![ぴかちゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳1ヶ月の娘が熱で悩んでいます。解熱剤が1回分しか残っており、病院に行くべきか様子を見るべきか迷っています。
1歳児の発熱について質問です。
1歳1ヶ月の娘が月曜日の夕方に39.7℃の熱をだしました。
お昼も食べていたし水分もちゃんと取れていて機嫌も悪くなく少しいつもより元気が無いかな?ぐらいでしたが初めての熱だったのでかかりつけに電話後受診しました。
他に症状がないので突発だろうと解熱剤を貰いました。
解熱剤は38.5℃を超えた場合、寝付けない時、ぐったりしてる時に飲ませてくださいと言わました。
帰宅後一回目の解熱剤を飲ませ夜は熱が下がり寝たのですが夜中からまた上がり朝方には再度39度代の熱が出ていたので2回目の解熱剤を飲ませました。
それでも38.8よりは下がらず午後も寝付けずぐずっていたので6時間あけて3回目の解熱剤を飲ませました。
やはり熱はそこまで下がらず夜中グズって起き、熱を測ると40℃を超えていたので再び解熱剤を飲ませたところ寝ました。
今日の朝は38.3℃でした。
突発は4日ぐらい熱が続くとの事で続いてあと1日~2日だと思うのですが解熱剤があと1回分しか残っていません。
病院に行き解熱剤をまた貰っても良いのでしょうか??
それともこのまま様子見のがいいのでしょうか??
- ぴかちゅう(1歳3ヶ月, 3歳8ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちの突発は2日ほどの発熱で、座薬で熱が下がりました😷
続くとお子さんも辛いと思うので、座薬でもあまり熱が下がらなかったなど相談がてら、お薬貰いに行きます😭
もしも別の病気などだったら怖いので😭
![ハチ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハチ子
娘も突発なりましたよ。
3日くらい38.0から39.0℃台でした🤒座薬と冷えピタで様子見でしたよ。4日過ぎても変わらなかったら、肝臓が炎症起こしての熱かもしれないので尿検査してもらうと良いですよ。子どもすぐ熱でちゃうので原因が分かると少し安心できますよ。
-
ぴかちゅう
今日で3日目なので下がるといいんですが下がらなかったら夜寝れないの可哀想と思ってお薬貰いに行きたいのですが突発だったら様子見るしかないしまたもらいに行ってもいいのかと悩んでしまって…
冷えピタ使おうと思ったんですが、凄く嫌がるんです😭- 10月14日
-
ハチ子
病院や小児科に問い合わせて対応してもらいましょう。
相談したら座薬多めに処方してもらえると思いますよ。今コロナもあるので娘はドライブスルー受診でした🚙
水分摂れて食欲出てくるまで心配ですよね😓- 10月14日
-
ぴかちゅう
1度電話してみるのもありですよね。
ドライブスルー受診なんてあるんですね🙄
娘は随分も食欲もずっとあるんです😅- 10月14日
-
ハチ子
食欲あるなら少し安心ですね。
ゆっくり休ませて、ぴかちゅうさんも一緒に寝て身体休めて下さい!- 10月14日
-
ぴかちゅう
ありがとうございます(;_;)
先程病院に連絡し薬頂けました!- 10月14日
ぴかちゅう
2日で下がったんですね。
うちは座薬じゃなくシロップを5回分貰い残り1回分なので貰いに行っていいものか悩んでいます。
他に症状ないから様子見るしかないと言われているので熱だけでまた行って迷惑がられても嫌だなと思ってしまって…😭
ままり
私なら小児科へ電話で確認しますね😊
私の所は座薬ですが、多めにもらって保存きくので家にストックしています。シロップでも解熱剤であれば処方してもらえそうですが😭
ぴかちゅう
そうですよね。
1回病院に連絡して相談してみます!