
コメント

新米ママ
同じ保湿剤ですが、プロペトは石油系のもので出来ていて不純物が少なく安全性が高い(副作用)保湿剤です。ベタベタするのが特徴です☺️ヒルマイルドはヘパリン類似物質といってアトピー性皮膚炎などの子に処方される保湿剤です!白いクリーム状でベタベタしにくく塗りやすいです!血行促進の効果もあります!
小児科などかかれば無料で貰えるものですが(医療助成)、コロナ禍なので市販で買うということですかね?😖
新米ママ
同じ保湿剤ですが、プロペトは石油系のもので出来ていて不純物が少なく安全性が高い(副作用)保湿剤です。ベタベタするのが特徴です☺️ヒルマイルドはヘパリン類似物質といってアトピー性皮膚炎などの子に処方される保湿剤です!白いクリーム状でベタベタしにくく塗りやすいです!血行促進の効果もあります!
小児科などかかれば無料で貰えるものですが(医療助成)、コロナ禍なので市販で買うということですかね?😖
「子育て・グッズ」に関する質問
肩幅広いママさん!お子さん(特に娘さん)の肩幅はどうですか? 私は肩幅がかなり広く、中学生頃から周りよりがっしりしてるなーと感じており、それがすごく嫌でした。 幼稚園頃から小学校高学年まで週1ですがスイミング…
吐き戻しが治りません。 来週6ヶ月になります。 ミルクを飲んだあとトントンしてこれまでは右側からしか寝返りできなかったので高い枕などで寝返りを阻止していました。 左右から寝返りができるようになったので止める…
保育園について 産休明けで4ヶ月になるこどもを預けています。 7時40分頃に預けるのですが、8時半頃までは保育士の人数が少ないため、できればミルクを飲ませてから来て欲しいと言われました。 ですが、4時か5時にミルク…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あき
わかりやすく教えて頂きありがとうございます!!✨
皮膚の一部分がガサガサになっていたり、痒がることがあって、
先日旦那に息子を皮膚科に連れて行ってもらい、乾燥肌だと言われたそうですが、ステロイド入った軟膏しか処方されなかったみたいです😣
本当は病院で処方してもらったほうが…と思ってますが、行ったばかりなのでまた行くべきか迷ってます…😅💦
新米ママ
なるほど!そうだったんですね!😭
私はいつも保湿剤のみ下さいっていうとヒルドイドが処方されます!☺️
ステロイド全身に塗るのもですよね😭私だったら前来たときに言い方が悪かったんですが、全身の保湿剤が欲しいですって伝えます☺️
全然何回も行くのは悪いことじゃないかなと思います!☺️
行きづらいようだったら私なら保湿剤だけなので違う皮膚科かかるかもです☺️
乾燥肌だとこれからの季節つらいですもんね😭早く良くなりますように⭐️
あき
ステロイドはちょっと抵抗ありますよね💦
なるほど!全身の保湿って言えば良さそうですね😊
また病院行ってみようかと思います!
とても親切にアドバイスしてくださってありがとうございます!!🌟