![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりな
地元が熊谷です。
さめじまは綺麗で人気で、地元に住んでる友達や、里帰りの友達からよく聞きます!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
さめじまさんで出産経験があります。
設備が綺麗で、産後アロママッサージを受けました。
平田さんは体重管理が厳しいと聞いたことがありますが、身近に通っていた人がいないので詳細は分かりません。
レディースクリニックはおじいちゃん先生です。
設備は古いですが、和通分娩を行っていたり、逆子でも経膣分娩できた知人もいます。
-
はじめてのママリ🔰
はじめまして。回答ありがとうございます!さめじまさんやっぱり綺麗ですよね!ちなみに費用はやっぱり他と比べると高いですかね?
- 10月14日
-
ママリ
昨夏に増築しました!
(外来は変わらずです)
平日に計画分娩だったので、バルーン+促進剤を使い手出し6万円程でしたね。(24wまでに支払った予約金10万円&一時金の42万円を除く)
高いですが、マッサージやお土産もあるので相応かな?と思いました!- 10月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
レディースクリニックは、
出産日決めてうめるし
痛みも普通分娩に比べて
痛くなかったので
産後からだが楽でした😁‼️
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
くまがやレディースクリニックで出産しました😊
和痛分娩でしたが痛いは痛いのですが普通分娩よりかは全然痛みが軽かったです!
![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと
8月に平田クリニックで産みました。女医のいるさめじまが気になってましたが、義母から近くにしなさいと言われ、嫌々平田にしました。
口コミ悪いところで、読んでるとあー、わかるわかるwって感じでした。予約とっても1番乗りで行っても時間通りには呼ばれず、結構待たされます。助産師は2人くらいちょっと嫌なおばさんがいますが、それ以外は優しい助産師さんばかりです。妊婦健診に行くたびにやっぱさめじま行きたかったなーなんて思うことが多々ありましたが、入院中はとても快適で、退院する時や1ヶ月検診が終わると散々通っただけあってなんだかいい思い出だったなあとちょっと寂しい気持ちになりました。
でもまた妊娠したとすれば次はさめじま行くと思いますw
![みっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっちゃん
熊谷市に住んでいますが、私は行田中央総合病院がおすすめです。
分娩費も部屋を個室にしても他の病院より安いです。
食事もおやつも立派でした。出産後はお祝い膳がでました。お土産には産声入りの写真立てをいただいたことが印象的でした。
コメント