
妊婦検診で体重管理成功し、旦那に褒められたが、初めは驚いていた。褒められることが大切だと感じた。
今日は7ヶ月の妊婦検診です!
元がぽっちゃりなので体重管理頑張っていたのですが目標通り先月より+500gで自分の目標クリアしました😭💝
それが嬉しくて旦那にルンルンで報告したら
紅茶片手にテレビから目を離さず
関心があるのか無いのか解らない
[頑張ったんだねー🐹]の一言のみ。。
[お前も道連れにしてやろうか]
と2トーンくらい低い声で言ったら
[ぇえっ?σ(^_^;)?
どうした??( ´;゚;∀;゚;)何で??(;^ω^)えっ?]
ってなってました。
[妊婦の体重管理はお前が紅茶片手にテレビ見ながら適当に褒めていい努力じゃねーんだよ!!]
と言った後,
ビックリして固まっている旦那をみて少し私はスッキリ👍️
その後何故か大笑いしながら抱きついてきて
[すごいすごい!笑]と褒めてくれました。
体重管理に限らず
色々我慢して頑張っているんだから
たまには褒められないとやっていけません( ;へ;)
ただ,旦那はさぞビックリしただろうな 笑
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月, 9歳)
コメント

みー
分かりますー!私も妊娠中、不安を抱えて我慢や妥協しながら生活しているのに呑気にしている旦那を見てすごくイライラしてました😂💡褒める時は全力で褒めて!って思ってましたし(笑)そしたらまたモチベーションも上がりますしね🎵

まちゃ
微笑ましくてニヤけちゃいました🥰
私は元がぽっちゃり通り越して肥満体型なので体重管理大変なの凄い分かりますー😭
褒めてくれるとやる気でますよね!私も言ってみようかな🤔
お互い頑張りましょうね‼️
それにしても主様も旦那さまも可愛くてラブラブで羨ましいです💓
-
はじめてのママリ🔰
体重管理大変ですよね😭
自業自得とは解っていても
色々制限される中
さらに気をつけてが増えるとなると本当に気持ちを保つのが精一杯です😂
まちゃさんも言って褒めてもらいましょ😣💕笑
すごい頑張ってるんですから😣
本当にお互い頑張りましょう👍️
まちゃさんはもう正産期ですね🎵
出産も頑張ってください😌👍️- 10月14日
はじめてのママリ🔰
そうですよね!😣💕
何も変わらない生活をしてる旦那と違って我慢したり不安になったり色々あるんだから
せめてこっちがアピールした時くらい褒めてくれ!!って思いますよね😣👍️
みー
欲を言えば褒めてとお願いせずに褒めてくれるのが一番なんですけどね(;▽;)そんなことできる男性ってほんのひと握りのような、、、笑
はじめてのママリ🔰
本当ですよね💔笑
でも私もそれが出来る男はホストか浮気性の男だけだと思ってますw