
実父に威圧的な怒られ方をされていた過去の影響で、男性から怒鳴られると心を閉ざし泣いてしまい、話せなくなる悩みがあります。同じような経験をした人はいますか?
小さい頃から、実父に威圧的な怒られ方され
勝手に『こう思ってんだろ?!な!そうだよな?!どうなんだよ答えろよ』っと言うような怒られ方をされていたので
そう言う怒られ方すると涙が出て何も話せなくなります。
自分の思ったことを、泣きながら頑張って伝えたとしても
『そんなふうに思ってねぇーからそう言うことやるんだろ。』とか私という人間を否定するような言い方をします。
今も変わらないのでほんとに精神的にきついです😅
まじ話したくない…
男の人に威圧的に怒鳴られると心を閉ざし泣くだけで何も言えなくなる自分も嫌。
同じ人いますかね…😅笑
- まーやん(5歳2ヶ月)
コメント

ゆめまま
元父親がDVしててそういう感じの喋り方、威圧感だったので 記憶にあり私も怖いです😣💦
私の場合 小さい頃に離婚してるので、もう会うことはないですがテレビとかでそういった話し方聞くとビクッとします😔
でも最近、何を偉そうに言ってるんだろう?女からしか産まれて来れないくせにって思うようにしてます🥺笑

退会ユーザー
分かります💦男の人から怒られるとビクビクします。
-
まーやん
ですよね、私はもう怒られたら泣きたくないのに涙が出てしまいます😅
- 10月14日
-
退会ユーザー
本当そうですよね…(><)
- 10月15日
-
まーやん
泣いたら泣いたで
泣けば許して貰えるとでも思ってんのか?って言われるので
ちげーわい!泣きたくなくても涙が出るんだわ!!!と心の中でゆってます←😅- 10月15日
-
退会ユーザー
分かります(><)
- 10月15日

退会ユーザー
私の父も似たような怒り方?をします💧
威圧的だし気分で怒鳴りつけられるし…。人格否定なんて当たり前でした。
正直父とは合わないので実家に帰っても父と話しません。挨拶くらいはしますが😅笑
夫は喧嘩をしても私を怒鳴りつけたりなどしないので大丈夫ですが、男性から少しでも威圧的に言われると泣きそうになりますし、男性を避けてしまいます…。
父に自分の気持ちを話したこともないです。どうせ話しても分かってもらえないので。
-
まーやん
私も、ホントの気持ちなんて伝えたことないです笑
ゆっても無意味だし、言う必要ないなって思ってます笑- 10月14日
まーやん
あの威圧的に怒るのは本当に嫌ですよね…
何も言えなくなる感じ言いたいのに言えない悔しさというか…🤔💭笑
私もそう思うようにしたら少しは楽になりますかね笑←