![BBD](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
私もスーパーやショッピングモール、外食等は一度も連れて行ってません。
公園や屋外の動物園などは行きますが、大人はマスク着用です
本当人によりますよね…
![のんのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんのん
私も緊急事態宣言の時は真面目に自粛してました…家から出ませんでした。それでストレス半端なかったです…
今はマスクして手洗い消毒とソーシャルディスタンスなんかを気をつけてお出かけ楽しんでます!
もう、そうしないと一生外に出て楽しめ無いと思いました😖
-
BBD
私も緊急事態宣言の時は、宅配まで頼んで家に引き篭もってました。
でも、無理があるんですよね、、
ストレス本当に半端ないですよね😭💦
娘さんを連れて、どういう所にお出かけしてますか⁉️
うち、もう分からなくて😢- 10月13日
-
のんのん
ほんと、何が良くて何が悪いのか分からないですよね😔
私は平日にショッピングモールが多いです❣️周りの人も距離取ってくるので密にはならないですよ!
ディズニーも行きました❣️
同じく皆、距離取るし気をつけてるので対策はバッチリでした❣️凄く楽しめましたよ
でも、電車移動とか支援センターは怖くて行けてません…- 10月13日
-
BBD
平日の日中は、あまりショッピング・センター混みませんよね‼️
夕方はめっちゃ混むけど。。
ディズニー、私も行きたいんです😵
でも、まだ子供が楽しめないかなって思って行けず。。- 10月13日
![n](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
n
コロナ関係なく
元々週1食料品や日用品
まとめ買いなのでその日以外は
基本的に家にいます😂
家の近所たまに散歩ぐらいです!
1ヶ月に1~2回同じ県内の
車で20分程の実家に行く時もあります
外食もする時はします!
してる事は
マスクと手洗いうがいだけです。
コロナはもぉ終息はまず
ありえないと思うのでもぉ
私はあまり気にしてません
実際ショッピングセンターなど
娯楽の場などもぉ普通に小さい子から
大人まで沢山いてますし
国もgotoなんかやってる
ぐらいですしコロナに
向き合いながら最終は自己責任で
生活して行くしかないかなと思います
-
BBD
私、そのまとめ買いって言うのが苦手で😵
まとめ買いが出来れば1番良いのですが。。
そんな外出で、ストレスたまりませんか⁉️
うちは、義親と敷地内同居って事もあると思いますが家に1日居ると本当にストレス溜まっちゃって。
子供にも悪影響なので、土日は出掛けるの控えてますが平日は3日くらい出かけちゃってます😵💦- 10月13日
-
n
独身の頃は超アウトドア人間で
家に居る事はまずなかったんですが
結婚して子供が生まれた今は
買い物に行くのもめんどくさい
極力出掛けたくない!と変わりました🤣
そこからまとめ買いも始まったので
この頻度の外出でストレスは感じないです🙆♀️
まだ子供もあまりわけが分かる
年でもないしどこか出掛けても
一緒に遊んだり出来ないので
子供が1才過ぎたらやっぱり外に
出て動物園など連れて行きたいです😊- 10月13日
-
BBD
買い物に行くの面倒臭いですよね😵💦
それは、分かります😵
もう、いっその事家ごと動いてほしいです(笑)
1歳過ぎたら色々と出来る事も増えますもんね❣- 10月13日
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
もう全然自粛して無いです😅
マスク、手洗いなどをして、共に生きていくしか無いかな〜と。
ディズニーも行きましたし、goto使って旅行も行きました。
-
BBD
私もそんなもんです。。
外食も普通にしますし、室内遊園地にも行きました💦- 10月14日
![ぷみえ🌈🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷみえ🌈🔰
娘を連れて電車に乗るのが禁止なので、移動手段は主に徒歩かタクシーです( ˊᵕˋ ;)💦
本当はショッピングモールとか旅行など家族で行きたいですがそれも自粛です😂😂
大人は手洗い、うがい、マスクの徹底。外から帰ってきたら除菌スプレーを服にかけるなどやってます。
本当に人によりけりって感じで私の知り合いは同じくらいの月齢の息子と一緒にディズニー行ったりしてるので😇人によりますね…
-
BBD
ディズニーは流石にいけませんが、子供を連れて外食とかは行っちゃってます。。
もう、どの程度怖がったら良いのかも分からなくなってきて。。- 10月14日
BBD
私は外食は3回くらい行っちゃってます😵💦
動物園行きたいけど、近くになく、、😵
県外に出れば沢山あるけど、それもどうなのかなって思っちゃって😭
どこまで気をつけて怖がったらよいかもう分からなくなってきちゃいました。。
あや
交通手段が車ならまだいいのかな?とは、思ってます😂
外食も満員やお昼時避けて空いているなら大丈夫かなーとは思いますが…主人が絶対だめ!と言うので何かあっては困るので守ってます😖
withころな!って言いますよね…
子供を守れるのは親しかいないから常にピリピリしちゃってます
BBD
うちの近く、田舎すぎて車ないとどこにも行けないので基本的に車です😂
満席の時は行った事ないですね‼️
そういう旦那さん良いなって思います
うちの旦那は、危機感違いすぎてそれでイライラする😵
最近、少しだけ危機感持ってくれるようになりましたが。。
あや
買ってきたものは全てアルコール除菌してから、冷蔵庫しまう コンビニ行ったら車乗る前にアルコール除菌
徹底されすぎてて少し疲れちゃいます😭
インスタで人混みの娯楽施設に連れて行ってる知り合いを見た時はドン引きしました…。お子さんはまだ2.3ヶ月でよくわからないのに、映えとかばっかり気にして子供を振りましてるんだなーと😖
自分も自粛ストレス溜まりますが、子供第一に安全対策とってやれるだけのことはさせてあげたいですよね😂
BBD
私も、冷蔵庫にしまう前にアルコール除菌した事ありますが面倒臭くて1回しか出来ませんでした😵💦
私はそこまでじゃないですが、お店とかに入る時と出る時はアルコール消毒するようにしてます。
持ち運びが出来るアルコール除菌も買おうか今悩んでます💦
でも、そこまでやったら疲れちゃいますかね。。。
私の知り合いでコロナになる前ですが生後➃ヶ月でディズニーデビューした人居て、➃ヶ月でディズニー行っても分かんないよねって思いました😵