
コメント

🧸
はい!
まったく同じで上4本下2本です🥺
初めて歯が生えたのは一歳少し前くらいでした!

退会ユーザー
上下ともに1本でも生えていればこれからどんどん生えてくると思います!
うちも1本目は1歳1ヶ月の時で、1差半で8本生えてたかな?!という感じです。
遅い方が虫歯のリスクも低かったりするのでいいんだよ〜と歯医者さんには言われました😊
-
★
これからどんどん生えてくるといいです😱❣️私も夫も虫歯になったことないので息子も虫歯ゼロならいいな〜😣
ちなみに歯医者さんっていつ頃行きましたか??😣- 10月13日

ママリ
うちも遅いです💦
1歳2ヶ月の時にようやく上の歯が生えてきて今ようやく上下合わせて合計4本です。
それまでずーっと下2本のままで、離乳食の固さも月齢通りに進めて良いのかも分からず病院で相談しました。
1歳半過ぎまでに3本目が生えれば問題なしと言われて、それをクリアできたので今は少しホッとしています。
-
★
そうなんです😱‼︎うちの子もずっと下の歯2本で上が中々生えず生えたと思ったら上は次々と生えてきたけど下が2本のままで😣
3本でクリアなんですね😭❣️
離乳食の固さってどうしてますか??😳- 10月13日
-
ママリ
離乳食は、お医者さんから、歯茎で噛んで食べるからそんな気にしないで良いよーと言われたので、月齢通りの少し柔らかいくらいの物をあげてます。
それが歯に良かったのか、少ししたら上の歯が生えてきたので、最近は硬さを月齢に近づけていってます😃- 10月14日
-
★
そうなんですね😳‼︎ご飯の固さは大人と一緒なんですが、他はちょっと柔らかめにしてたので継続したいと思います😊ありがとうございます😊
- 10月14日

モアナ
長女がそんな感じでしたよー!!
なので咀嚼もなかなかうまくできず
しばらくは離乳食中期くらいの感じだったり
BFをよく使ってました!
-
★
やはり離乳食の固さとか歯が少ないと月齢通りには進みませんよね💦
野菜とかは結構柔らかめであげたり、お肉は挽肉とか使ってます😣😣- 10月14日
-
モアナ
うちは月齢に合わせてステップアップすると
うまく噛めないのか
ほとんど出してました😅
息子さんに合わせて進めていけばいいと思いますよ✨- 10月14日
★
同じ方がいて安心しました😭❣️
笑った時とか下の歯二本しか見えなくて😂ボーロとかのお菓子を前歯だけでカリカリってリスみたいに食べてます😂歯医者に行った方がいいのかな〜って悩んでいて💦
🧸
わかります😂めっっちゃわかります!!
お菓子とか前歯だけでリスみたいに頑張って食べてます🤣
一歳半健診の時に心配いらないよって言われたのでその内生えてくるでしょ〜って軽い感じで過ごしてます🤔
でもやっぱ歯が多い方が色々食べ物とかあげられるし早く生えないかな〜って思っちゃう時もあります😩
★
それがとてもかわいいですよね🤣💗カリカリ音立ててその音が面白いのか、わざと前歯でカリカリ食べてます🤣🤣
コロナの影響で来月1歳半健診なので、歯科診察?があれば聞いてみます😣💦
なんか丸呑みのかしてそうで💦たまにオエってなってます💦