※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1. 夜は電気を消していますか? 2. 寝ている時は別の部屋にいますか? 3. リビングで過ごす時はベッドに寝かせていますか?

新生児について

基本的な質問ですみません
退院したばかりです

1.入院中はずっと電気がついていましたが夜は消していますか?

2.寝ている時は別な部屋に1人にさせていますか?
それともリビングなど明るくうるさくても見えるところにいますか?

3.リビングにいる場合ベッドに寝かせておくんですか?それとも抱っことかしながら過ごしてますか?

コメント

(๑・̑◡・̑๑)

①夜は消してます!
毎日同じ時間に起きて寝るようにしてます!

②昼間はリビングでそのまま寝かせてますが、夜寝る時は一緒に寝室に行きます!そのまま私も寝ます!

③基本ベビーベッドで寝かせてます!
抱っこはあまりしてないです!

りぃ(26)

1.消しました!
寝なくて起きていたとしても消してます!やって豆電球かな?

2.1人にさせてます!がそんなに広い家では無いので隣でテレビ等見ていたので生活音は聞こえるはんいだったとおもいます!

3.私なら疲れるのでベットに寝かします😂

mon

出産おめでとうございます💐

1.夜は消してます!昼夜のリズムつけたかったので夜は真っ暗にしてました!

2.日中は、リビングで一緒に寝かせてました!私も寝れる時は一緒に寝てましたよ☺️

3.寝ている時は、ベッドで寝かせてました!ずっと抱っこは大変だったので😵

mii

出産おめでとうございます♡
初めての育児…戸惑いたくさんありますよね😭

1…電気消しています!(豆電球?はつけてます)

2…日中はリビングで夜は寝室です!夜はすぐに気がつけるように少し扉開けてました。

3…機嫌がいい時はゴローンさせてましたよ!
あとは赤ちゃんの機嫌に合わせて…

ゅきな

退院おめでとうございます🌟

1.うちは上の子もいるので真っ暗にしてます。ただ、夜中授乳の時やオムツ替えの時は見えないので豆(常夜灯)にしてます。
2.寝る時間を21時と決めてますので寝ていてもみんなと一緒に過ごします。メリハリをつけるようにしてます。
3.バウンサーに寝かせたり、赤ちゃん用のマットに寝かせたり、抱っこしてーと泣いてたら抱っこしてます。

なつみ

1、夜は消してますが、寝室は子供の様子が見えないので豆電球つけて寝てます!本当は真っ暗で寝たいです😂(笑)

2、私が起きてるときはリビングで寝る時に一緒に寝室行きます!

3、ベビーベッドか床の昼寝ふとんに寝かせてます!どうしても寝ないときだけ抱っこします!