
コメント

mari
うちは夜間断乳の効果が出るまで3週間近くかかりましたが、その頃に泣いて起きてもラッコ抱きしたらそのまま寝てくれるようになったので初めて変化を感じました👀
まだ、と言うよりトントンで寝てくれるのは夜間断乳抜きにしてもタイプによるのかなー?なんて今になって思います🤔
でもどんどん寝る力はつくはずなので抱っこ以外で寝られる日は必ず来ますよ☺️
ちなみに我が家は抱っこ以外で寝られるようになってからでもトントンでは寝ません😂
眠い時にトントンすると払い退けられますw

退会ユーザー
娘もトントンは全く寝ません!
でもお腹やお股ゆらゆらさせると寝ます😂ギャン泣きしてても泣きやみます✨
その子によって好き嫌いがあるのかなーって思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
子によるんですね☺️
うちもお腹ゆらゆらで寝ること多いです!
コメントありがとうございました😊- 10月14日
はじめてのママリ🔰
やはり子によるんですね💦
トントン寝は理想でしたが
夜中起きる回数が減るだけでも
かなり助かります☺️
昨日は起きる回数かなり減ったのでこのまま続けてみます!
ありがとうございます😊