
食パンを食べると発疹が出ることがありますが、うどんでは出ないようです。病院で診てもらうか、様子を見るか迷っています。
小麦アレルギーでしょうか?
今日超熟の食パンを食べたあと5分ほどしたら画像のような症状が出ました。
食パンを食べさせるのは3回目くらいで、1回目の時も同じような感じになりました。
2回目はほとんどでませんでした。
今日あげた量は1、2回目に比べると少し多めでした。
うどんを食べても症状はでません。
発赤発疹は食後5〜10分ほどで消えました。
病院で診てもらった方が良いのでしょうか?
それとももう少し様子をみた方がいいのでしょうか?
- ゆう(5歳1ヶ月, 7歳)

a...
怪しそうですね💦
写真を見せて受診した方が安心かなと思います💦

ユウ
うどんが大丈夫なら乳ではないですか?
うちの子がミルクパンがゆを増量した時に全身蕁麻疹出ました💦
食べ始めてから1ヶ月もした頃ですが、乳アレでした。
ただ、口周りだけだと様子見になる可能性はあります。血液検査では出ない軽度な感じもするので🧐
とりあえず相談してみるのは良いかと思いますが、うちの子の時は事前に軽い発疹があったので受診したところはっきりとアレルギーじゃないと言われました😅
その場合でも念のため増量時は休日避けた方がいいですよ💦うちの子は休日に蕁麻疹だったのでかなり焦りました💦

ゆう
コメントありがとうございます☆
参考にさせてもらいます(^ ^)
コメント