※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コボ
ココロ・悩み

子どもの様子を見ながら、登園を判断しています。元気で食欲もあり、水分も摂れているようです。旦那の言葉にイライラしています。

病み上がりの子どもの登園、どうやって判断してますか?
鼻水、くしゃみで休んでました。今日の昼微熱もあったのですが元気で食欲あるし、水分も摂れてます。
さっき旦那が帰ってきたなり「明日も無理そうじゃん?笑」ってΣ(-᷅_-᷄๑)
子どもの様子優先は当然なのですが昼間どうしても私に見ろと言われてる感じでなんかムカついて💢

コメント

はじめてのママリ🔰

私は解熱して24時間たっていて元気があれば登園させています!

  • コボ

    コボ

    コメントありがとうございます😊
    参考にさせていただきます!

    • 10月13日
働くママ

わかります!
なんで妻側が仕事休むのが当たり前みたいに思ってるんですかね😠

  • コボ

    コボ

    コメントありがとうございます😊
    ホントそれです😡

    • 10月13日
優しいママうそよ🥺

うちも「明日も休みかもね」とか言います😅
なんか腹が立って「分かったから(もう黙れ)」って言いました😂

うちの園は「解熱後24時間は様子見」みたいなことも言われていないですし、熱が下がって鼻水も咳も治まったら行かせてます☺️

  • コボ

    コボ

    コメントありがとうございます😊明確な基準があればいいんですけどね💦
    今の時期、 結構気を遣わないといけないかなと思ってしまいます😅

    • 10月13日