※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこすき
子育て・グッズ

2時間おきにミルクをあげているが、スケジュールがバタバタ。11時に離乳食とミルクを一緒にあげたいが、遅くなる。11時に起こして離乳食だけ先にあげてもいいか相談。

今2時間おきにミルクをあげています。
さっき9:20にあげてから買い物に行き帰ったんですが、足りなかったのかすぐ泣いたので10:25に少しあげました。
最近離乳食を始め、出来るだけ10~11時の間にあげていたんですが、作るのに少し時間がかかるので泣かせてるのは可哀想だったのでこの時先にミルクをあげてしまいました。
本当の予定では11時頃離乳食とミルクを一緒にあげたかったんですが。
今寝てしまったんですが、11時頃に起こして離乳食だけ先にあげてもいいんでしょうか?
ミルクとセットであげるよう教わったので。
セットにすると12:30頃まで時間があくので離乳食の時間が遅すぎますよね(>д<)
13時からまた出掛けなくてはいけないのでまたバタバタしてしまう感じです。
気にしすぎかもしれませんがアドバイスください。

コメント

kaori.

息子が6ヶ月の頃は、ミルク→離乳食。まだ食べる練習の段階なので、まだまだミルクが一番だと思いながら、過ごしてきました。
まだまだ、食べる練習する時期と思うので。
息子も、まだまだご飯食べた後や寝る時は、ミルクを欲しがります月齢が違いますが。
主さんのやり方で良いと思います。キッチリキッチリ出来ない時もあるし→神経質になり過ぎると疲れますから😰👶

  • ねこすき

    ねこすき

    ありがとうございます!
    ミルクが先でも大丈夫なんですね。娘の場合ミルク飲んでると途中で寝てしまうので離乳食先にあげてます。
    そうですよね、きっちりは無理ですもんね💦もうちょっとしたら起こしてあげてみます!

    • 7月19日
kaori.

育児本や→ネット等々に書いてある通りにいかないですもん。
私は、自己流でやってました。
キッチリキッチリしないといけないとなると、先が見えないなと思って(^o^)まだまだ、6ヶ月ですから→焦る必要ないと私は、思います。
栄養面は、調べながら作ってましたよ!
主さん💛焦らないで⁉☺
あくまでも、私の意見なので!
気にさわったらすいません😢⤵⤵

  • ねこすき

    ねこすき

    そうですよね、出来るだけきっちりやろうとするんですけど思い通りにいかなくて💦
    焦らず頑張ります♪
    なかなか人の意見って聞けないのでむしろ有り難いです~!ありがとうございます(*´ω`*)

    • 7月19日
  • kaori.

    kaori.

    初めての育児は、キッチリやりがちですもんね。
    でも→経験してみて分かりました。キッチリは、出来ない。
    ある程度→適当で‼
    まだミルクで栄養を摂取してる時期となので‼

    • 7月19日
  • ねこすき

    ねこすき

    私もいい意味で適当になってみます~!ミルクの方が今は大事ですもんね!
    ちょうど今起きたので離乳食あげれました♪

    • 7月19日
  • kaori.

    kaori.

    私も、新米ママで良いんです。回答になったか分からないですが😅😓うちは、4月から保育園に行ってます。
    保育士も、きっちりしなくて大丈夫ですよって!
    たまには、レトルトでも良いんですよーって!
    ママの元気が子供は、何よりも、楽しく安心するので‼

    • 7月19日
さわみん

ミルクと離乳食がセットになったのは、三回食になった9ヶ月からです!

その前は、ミルクとミルクの合間の離乳食って感じでした。
適当〜にやってましたが、今は離乳食の後にミルクで、離乳食もミルクもモリモリ食べてます☻
主さんのやりやすい方法でいいと思いますよー!

  • ねこすき

    ねこすき

    ありがとうございます!
    そうなんですか!?離乳食教室でもらった資料に、「1回食は10時に離乳食+ミルク」って書いてあるのでセットだと思ってました!
    あまりこだわりすぎるのも良くないですよね!
    ちょうど良さそうなタイミングで起こしてあげてみます~!

    • 7月19日
ゆーきママ

睡眠のほうが離乳食より大事な時期だと思います!わざわざ起こしてあげなくても起きたらあげるくらいでいいと思いますよー

  • ねこすき

    ねこすき

    ありがとうございます!
    つい時間きっちりしないとって思ってしまい💦
    確かに睡眠は大事ですもんね!
    でも今ちょうど起きたので、あげれました!

    • 7月19日
  • ゆーきママ

    ゆーきママ

    私もきっちりしたいタイプだから凄くわかります
    でも子供のためにきっちりはやめました
    離乳食も頑張りすぎて嫌になりましたが本みたいにしなくても適当でいいと思えたら楽しく食事できるようになりました
    ねこすきさんも楽しく育児頑張ってください♡

    • 7月19日