
コメント

Y
すごい分かります😭
自分の両親だから頼れるわけであって、あなた達は別ですって言わなきゃわからないの?って感じですよね🤦♀️
義両親問題難しいですよね。。。

はじめてのママリ🔰
いつも思うんですけど
息子を嫁に渡したと思って関わるのやめてほしいですよね😭
産んだのは、あなたかもしれないですけど(笑)
っていつも思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
わかります。
ずかずか入りこんできてほっといてほしいって思います。
こっちはこっちでやりますから
あなた達はあなた達で老後の生活楽しんでって感じです。
本当に近くに住みたくないです。- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
ズカズカ入り込むよほんと迷惑ですよね😭プライベートもないし😭
近くに住むのほんとに嫌ですよね😅- 10月13日

みー
本当に!自分の実の親だから話したい事もたくさんあるし、何も気にしずに一緒に居れる。
うちは義母が亡くなって、義父が我が家に同居したいって言ってて今旦那と揉めてる😂
義父も旦那も一緒に住めばお互いいいよ!って何故そうなる😠
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃ図々しい義父ですね。
私なら旦那にじゃあ私は実家に帰るから義父と仲良しこよしで暮らせよって言っちゃいます。
ご飯も掃除も義父と仲良くやりなっと。- 10月13日

はじめてのママリ🔰
めっちゃわかるし、私の投稿かと思いました!(笑)
-
はじめてのママリ🔰
本当に全力で無視したいですよね笑
- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
午前中の電話は100パー無視してます(笑)
今日何してるの?遊びに来ないの?と言われるので(笑)
昼過ぎにかけ直して、今日は午前中から出かけてて〜。とか言います(笑)- 10月13日
はじめてのママリ🔰
本当にそうなんです。
なにを勘違いしてるんだ?って思います
私の場合付き合ってる時なんか
かなり他所者扱いだったのに
孫生まれた途端近くに住むどーのって話になってて正直かなりめんどくさいです。
旦那を産んでくれたことは感謝ですがそれ以外これっぽっちも感謝してません。鬱陶しいです
Y
孫生まれた途端ってのが余計気に触りますね😱
お前らのために産んだんじゃなーい!って言いたくなります🙄
共感しかないです😥