
3歳児が38.5度の熱と寒気があり、疲れて寝ている。お友達と遊んだりお昼寝も少なかったため、疲れている可能性。病院に行かずに薬はもらえるか、行くべきか。
3歳児育ててる者です。
今朝から38.5度でてます。
状態としては
熱がでてて、寒気があるみたいです。
その他今の所は風邪の症状はございません。
風邪でもなんでも今まで
寝なかった子が今日は
うって変わって
しんどいから寝るって
寝てるんで戸惑ってます。
ここ3日ほど、お友達と沢山あそんだり
お昼寝もあまりしてなかったので
そのつかれかとおもっています。
病院は連れていってないですが
この状態でも薬はもらえるのでしょうか?
病院は連れて行くべきですか?
- ゆゆmama(8歳, 12歳)

ゆゆmama
飲み物だけはかかさんように
飲ませてます。

ぶるま
まだお熱が上がりきってないから寒気があるのだと思います。もう1枚着せてあげてください!脇や首筋を冷やすのは熱があがりきってから。寒気を訴えなくなった39℃台くらいから首すじ脇、冷やしてあげたほうがいいと思います!中途半端な熱冷ましはかえって体力を消耗し長引く原因です。
飲んだり食べたりが困難になってきたら、無理せず早めに小児科連れてってあげてください☆
-
ゆゆmama
ありがとうございます!
30分前まで寒いっていってたのに
今は暑いっていうてます。
これで熱上がりきったって
おもってていんですかね?
冷やしてもいいんですかね?
わかりました!
のんだり食べたり難しくなったら
病院ですね!- 7月19日
-
ぶるま
そうですね!
冷やした方が楽かお子さんに聞きながら調節してあげるといいと思います☆寒いっていうのも、ほんとに寒いのか、身体の自由がきかない不安を寒いと表現しているのか、3歳はまだ少し本人もわからない感じがありお母さんも難しいですよね(;▽;)
下のお子さんが小さいし、ヤキモチや本人なりの我慢だとか、ちょっとしたことで熱だしたり、上の子もありました💧☆
お母さんも大変ですが、家事そっちのけで自分もバランスとりながらお子さん優先で頑張りましょうね☆(*^_^*)- 7月19日
-
ゆゆmama
吐き気も出てきて
熱も上がってきて
しんどくて泣いてるので
病院いってきますー(>_<)
相談乗ってくださって
ありがとうございました!- 7月19日
コメント