![めむめむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
飲食店の仕事が合わず3日で辞めた女性。自己否定に陥り、過去の転職経験を振り返る。夫は20年以上同じ会社で働いている。
あれだけ悩んで探して決めた飲食店の仕事、どうにも合わなくて3日で辞めた。経験者なので下手に教わるよりも先に辞めた方がいいと思って、店長に朝話してきた。用紙一枚で終わり。
見映えはよくて人気店だったけど、スタッフの年齢が若いし想像以上にきついのがいるし、長く働くことを想像すると吐き気しかなかった。
また無職に戻った。なんの仕事も続かないんだろうかと自己否定に入る。
結婚、ステップアップ、契約満期、妊娠、コロナ閉店
でそれぞれ3年くらい勤めては転職してきた。こうやってみると自分を悪く言わなくてもいいんだろうけど、ずーーーーーっと同じ会社で20年以上働いてる夫にしてみたら、続かないの部類なんだろうね。
- めむめむ
コメント
![いけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いけ
私も短期派遣、3日しか行かなかったですよ!(笑)
合う合わないあるし、無理してそこにい続けなくてもいいかなあと思ってます😂✌🏻
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
私も旦那に続かないよね(笑)と言われてます😂
-
めむめむ
ありがとうございます。
妊娠出産+なにかあったときの対応はたいがい母親。そう考えると女性は仕事の変更をすることが多く、男性はあまり変わらない。
そこらへんわかってるのか夫たちー!と言いたい。- 10月13日
-
のん
妊娠前の方が続いてない。それは私です🙄💦笑
子ども居るとなかなかいい時間帯の仕事ってないですしね😔多分分かってないですよね…- 10月13日
めむめむ
ありがとうございます。
入ってみてわかることってありみすよね。