
赤ちゃんの防寒対策について教えてください。新幹線移動時の寒暖差や、室内で脱がせやすい服装について知りたいです。
赤ちゃんの防寒対策について!
お世話になります✿
1ヶ月半の子を育てる新ママです⭐️
11月に実家のある名古屋に行くことになり、交通手段は新幹線で抱っこ紐を使用します。
その頃の季節だと、新幹線内等の室内と屋外では寒暖差があるかな?と思うのですが、みなさんの防寒対策はどうされますか??
また、室内等では一枚脱がせやすいような格好のがいいのでしょうか?
分からないことだらけなので、教えてください🙇♀️
- すず(4歳10ヶ月)
コメント

メメ
赤ちゃんの防寒は抱っこ紐につけれるケープでするのが一番だと思います☺️
暑ければ直ぐに取れるし、それをつけてればママもあったかいし。
アウターなどは脱ぎ着しにくいですからね💦
室内では仰るように脱ぎ着しやすい服装で調節が一番ですよ。

ママリ
上の方と同じく移動は抱っこ紐ケープが便利です💡
うちの子は12月生まれですが外に行く時でもその頃はずっと抱っこなので特に厚着もさせたことなかったです!
短肌着、コンビ肌着、少し厚手のツーウェイオールに抱っこ紐ケープでした☃️
大人より1枚少ないを目安に着せてました🙆♀️
-
すず
ありがとうございます(^^)さっそく探してきます🤗
- 10月13日
すず
なるほど!ありがとうございます😊