※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナツキ
子育て・グッズ

新生児にも昼夜逆転ってありますか?

新生児にも昼夜逆転ってありますか?

コメント

deleted user

ありますあります!
朝になるとパッと寝て、昼間ずっと爆睡で夜中は覚醒したようにおめめパッチリでした🤔

  • ナツキ

    ナツキ

    直した方がいいんですか?🤔
    今のところ昼夜逆転はないと思うんですけど、よくわからなくて😂
    だいたいは乳あげたら寝るんですけど午前中はわりと起きてたりぐずぐず多くてよるも8時から10時くらいまでぐずぐずすることがあります

    • 10月13日
ママリ

新生児だと逆転とかではなく1〜3時間寝て起きての繰り返しだと思いますよ。

  • ナツキ

    ナツキ

    今まさにそんな感じでたまにぐずぐずしたりなのですがあまり気にしなくて大丈夫ですか?

    • 10月13日
  • ママリ

    ママリ

    全然大丈夫です!
    でも、夜中も起きるのでママの踏ん張りどきですねー😖

    • 10月13日
  • ナツキ

    ナツキ

    よかったです!
    夜中の授乳は半分寝ながらあげてます(´・_・`)

    • 10月13日
6み13な1

お母さんのお腹の中でそんな生活してたので、最初は昼夜逆転してます。

  • ナツキ

    ナツキ

    なるほど。ありがとうございます。

    • 10月13日
みんてぃ

新生児は夜行性と見たことあります。まだまだ、赤ちゃんが寝たいときに寝ておきたいときに起きてて大丈夫ですよ🙆‍♀️

  • ナツキ

    ナツキ

    ありがとうございます。
    いつぐらいから睡眠サイクルを整えた方がいいですか?

    • 10月13日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    その子によって違うと思いますが離乳食始まると生活リズム整ってた方が楽なので、目安的には3,4ヶ月ごろかなぁと思います👏昼はリビングで夜は寝室で、などの過ごし方のメリハリは今からつけてもいいと思います!

    • 10月13日
  • ナツキ

    ナツキ

    ありがとうございます!参考にします!

    • 10月13日