
排卵検査薬で陽性反応が出て、タイミングは10/10夜と10/13早朝。昨日は取れず、心配しています。
タイミング間に合ったでしょうか😭😭?
病院で卵胞診てもらってて
10/10受診で右に20.2と23.5mm
内膜はまだそこまで厚くなかったので、
多分10/13〜14に排卵と言われました。
自分の判断で排卵検査薬も併用していて、
写真の通り昨日の夕方から陽性が出て
今朝は強陽性でした!(昨夕から排卵痛あり)
タイミングは10/10夜と、10/13早朝です。
本当は昨日取りたかったですが旦那がいけず…
間に合いましたかね?😭😭
どうしても今月までに授かりたい…😢
あとは信じるのみ😵
- ぽに(生後6ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

2児ママ
旦那さんの精子が正常に動いていて、活動の数も問題なければ3日〜4日は生き延びてると思うので、
10日夜ので大丈夫だと思いますが、本当に授かりものなので授かれればいいですね☆しか、言えないですが、出来れば10日1日だと不安なので8、10、12日出来れば本当にベストですね(о´∀`о)
旦那さんの精子が元気な事を祈りましょう!!
ぽに
10日夜のでも大丈夫なんですね😯!
はい…12日がよかったのですが13日早朝になってしまいました😱💦
2児ママ
13日早朝排卵強って事は、
12日夜〜13日の朝までに
排卵した可能性があると言う事は、
そこから24時間卵子が持つと考え、
14日夜までは可能性があるので
10日でも旦那さんの精子が元気でしたら大丈夫です( ´ ▽ ` )
もし、あまり数が無くなどでしたら
厳しいかもしれないです。
ぽに
そうですね!ありがとうございます😊
もし今回ダメだったら旦那のほうも不妊検査してもらいます🙂!私もまだ全ては検査していないので他の項目も検査してもらうようにしたいと思います🙂
2児ママ
でも排卵検査薬で反応してるのであればぽにさんは、排卵してると思われます( ´ ▽ ` )
旦那さんは、精子検査なら安く2週間程度でどれだけ活動量があるかなど調べられますのでぜひ!!
それでもしなければ、次の段階検査に行けばいいと思いますよ♡
ゆっくり焦らず、
天使ちゃん👶が宿ってくれればいいですね😍
ぽに
精子検査は高くないんですね☺️✨
授からない場合は少しずつ検査項目増やしていきます🙆🏼♀️
ありがとうございます❤︎