
便秘気味の40日の赤ちゃんを育てています。ミルクを足すべきか悩んでいます。完母を目指すが赤ちゃんに負担をかけたくないです。アドバイスをお願いします。
生後40日の女の子を育てていますが、便秘気味です。ミルクを足すべきでしょうか?
現在ほぼ完ミの混合から、徐々に母乳を増やしているところです。
最近は少しずつ母乳が増えてきました。
以前は三時間ごとに毎回60〜80ml足していましたが、
今は夜間は母乳、昼間は約4時間毎に40〜80ml足していて母乳はその間に数回あげています。
しかしほぼ完ミだった頃に比べ、あきらかに便の回数が減っています。(以前=1日1回ほど。現在=丸2日出ていません)
おしっこは少しは減りましたが、7回以上は出ています。
便秘を解消するためにミルクをまた足すべきでしょうか?
なるべくならば完母を目指したいですが、完母を目指すが故に赤ちゃんに負担をかけていては本末転倒なのでどうすれば良いか困っています。
どなたかアドバイスをお願いします。
- Meer(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

❁︎はな❁︎
ミルクではなく、さゆやお茶はどうでしょうか?

彩ちゃんママ
「の」の字マッサージや白湯を飲ませみてはどうでしょう?
-
Meer
「の」の字マッサージ、やっているんですが効果が感じられないんです。。
やはり白湯が良さそうですね。
ありがとうございました!- 7月19日
Meer
お茶はまだなんとなく飲ませてなかったんです。白湯を飲ませてみようと思います。
ありがとうございました!