
5歳のお兄ちゃんが子供に意地悪をしていて、母親はどう対応すべきか悩んでいます。保育時間外の問題で先生に相談するべきか迷っています。
3歳男の子の母です。
保育園のお迎えの時に、すんなり帰れず少し遊んで帰るのですが、いつもお迎え時間が被るお兄ちゃんがいます。
多分5歳くらい。
毎回一緒に遊ぼうと誘ってくるのですが、いつも意地悪されます…追いかけっこで突き飛ばされて転ばされたり、今日は三輪車で遊んでいたら急に三輪車でわざとぶつかってきて、足を踏まれて子供も「痛いからやめて」と言うのにパパは携帯見てて注意もせず。私はその場を見てたので、わざと大きな声で「足踏んだら痛いからやめてねー」と言っても何も言ってこない…
一緒に遊ばせなくないのですが、まだ子供は理解できず、自分より年上の子と遊びたがります…
先生に話すべきでしょうか?
でも、保育時間外の事だし…と悩んでいます。
- もりーら(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
年上の子が意地悪するのは駄目です!
しっかり先生に伝えてください!
保育中もありますかと。
あとは親もなんのリアクションもない人なら逃げるしかない。
その父親、迎えに来てるだけで子供に興味ないですよ。
大変だけど担いで帰りましょ。

りりか
だいたいそういう子の親って見てないです…
うちもよくいじめられたりしますが
相手の親は見てないし怒らないし、でこっちが逃げるか相手の子供に注意するしかないです😅
もう何回もしてくるなら
なんでそんなことするのかな?
うちの子が何かしたかな?嫌な事や何かあるならお口で言わないといけないね〜
って少し長めにお話しするかもです
-
もりーら
回答ありがとうございます✨
昨日はウチが意地悪された後、他の子と三輪車の取り合いで相手の子を泣かせてました😥
そこでやっとパパ気づいて謝ってました…
相手が泣くまで放置なんだ…
と引いてしまいました。
今度やられたら、お話してみます!!
それで駄目なら逃げるようにしようと思います✨- 10月13日

あき
子供を見ていない親ほどたちが悪いですよね。普段は携帯ポチポチですが自分の子供が泣けば被害者面して大騒ぎするのかしら?といつも思ってしまいます。うちの子も3才まではよくチビッ子にイヤなことをされました。
-
もりーら
回答ありがとうございます✨
そうなんですよね💦
見てないから状況把握してないくせに、全部相手のせいにしてきたりしますよね💦- 10月13日
もりーら
回答ありがとうございます✨
年下で、やり返さないからか、いつもウチの子がやられてしまいます…
この間も「逮捕だー」と手を引っ張られ「痛いからやめてー」と言っているのに引っ張られ転ばされました…
パパは携帯見ていて何もせず…
ホントにお迎え時間被るのが嫌です😓
先生に相談してみます!
ありがとうございました😁