※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろん
子育て・グッズ

2か月の赤ちゃんが起きていて家にいなければならない時、抱っこしながら15分程度しか遊ばせられない状況です。機嫌のいい時も含め、どのように遊ばせているか教えてください。

生後2か月の赤ちゃんがいます!
みなさん赤ちゃんが起きてて家にいなきゃ行けない時ってなにして遊びますか??
うちの子は抱っこちゃんなので、ゴロゴロ遊ばせて置いても15分くらいしか持ちません(*_*)その後ずっと抱っこしてって泣きます( 💧¯₃¯ )
機嫌のいいときも含めなにして遊んでいるのか教えてください(*_*)

コメント

N♡Kmama

うちも2ヶ月ぐらいの時は
抱っこマンでほとんど抱っこでした〜っ
3〜4ヶ月ぐらいから
1人で遊ぶ時間
少ーしずつ増えたと思います>_<
大変ですよね(つω-`)

yuri

もっぱらメリーを見てにやにや、ぐへへ(((o(*゚▽゚*)o)))と騒いでます。一緒にメリーの歌を歌ってあげたり、音に合わせて身体を触ってあげてます。
あとは、ガラガラやオーボルを顔の横に置いてあげると、くわえようと必死になってます。絵本もじーっと見ます。
あとは、おしゃべりしましょう♡と言って、ひたすら私が話しかけたり、今日あったことを話してます。最近は、本人も、うー!にゃー!めー!うん!とまんざらでもない様子でお話しているようで、おもしろいです(^^)

K❤️M💜A

うちも抱っこマンです!
音楽聴かせながら手足バタバタさせたり、YouTubeでベビーマッサージってのを検索してやってみたりしてます♪
ぞうきんのうた ってのが私はお気に入りですwwww
まだうちの子は時々にや~っとしか笑わないですがwwww
時々見せてくれる笑顔に癒せれてます❤
抱っこの時も歌を歌ったり話しかけたりしてます!