
コメント

N♡Kmama
ゲップさせてますかぁ??

オッドアイ
うんちやおしっこはどのくらいでてますか?
泣いているのは機嫌が悪い?熱は?
掛かり付けの小児科に電話で様子を話して相談してみてはどうでしょうか?
-
にしやん
うんちは1、2回
おしっこは10回くらいは出てると思います。
泣いている時はすごく機嫌が悪いです。熱はありません。
一度相談してみようと思います。- 7月19日

ぉりん
うちの子は完母ですが、飲むのが下手で空気も飲んじゃうので、毎回すごいげっぷがでます。
なので、げっぷがでるまで抱っこひもで縦抱きしてます。
げっぷと一緒に大量に吐かれていたので、それでだいぶ吐かれる回数が減りました。
一日に何回か吐かれると洗濯物大変ですよね(^_^;)
-
にしやん
もうずっと吐き戻しはヒドくて洗濯物には慣れてきましたw
ゲップ出るまで抱っこひも
毎回やってるんですか??
すごい(>_<)
やはり出るまで付き合わないといけないんですね(>_<)- 7月19日

マメ蔵
息子は、吐きやすい子のようで…
とにかく1日中吐いてます( ̄0 ̄;
授乳後が一番多く、その後は細切れにケポケポ💧💧
吐かれる度にお着替えをしてたら、着替えがなくなるんじゃない!?ってくらい吐かれるので、そこまでビショビショに汚れてなければ、最近は濡れた部分にガーゼ挟めてます(。´Д⊂)
また、授乳後のゲップだけでは空気が出しきれてないようで、息子も苦しいのか、気持ち悪いのか、泣くこともしばしばある為、泣いたらとりあえずその都度縦抱きにしてゲップ出さしてます。
その際も吐かれ~私自身も頻繁に着替えてもまた吐かれるので…
もうTシャツゲロまみれです(/´△`\)(笑)
-
にしやん
全く同じです(>_<)
もう着替えなんて毎回させてられない…
縦抱きで自分の洋服とか布団とか被害続出です…(^_^;)- 7月19日
-
マメ蔵
分かります(笑)
さすがにベットだけは汚されたくなくて…夜中の授乳後は防水シートの上に座ってゲップ出さしてます(笑)
早く、吐き戻しというものが落ち着いてほしいですね(T_T)- 7月19日
にしやん
してるのですが、出ない時が多く母乳だからいいかと諦めちゃいます…