
コメント

がじゃいも
ウチがまさにそうです!
貯金は出来てませんが、児童手当を貯金してます!

s2anan
主様💗
うちもそうですよ( ^ω^ )
手取り27万くらいで、頑張れば2万くらい貯金できそうです💦
家賃96000円
光熱費11000円
ガソリン20000円
お小遣い20000円
食費15000円
携帯22000円
保険30000円
その他支払い約20000円
来月から格安スマホにして、携帯代を半分くらいにして頑張ろうと思ってます!
食費は格安スーパーや実家からたまーに野菜をいただいたりしたものを冷凍!
光熱費はとことん節約!電気は日中クーラー、朝と夕方のニュース以外ほとんど使いません( ^ω^ )
-
ゆゆママ
内訳までありがとうこざいます!
うちは車がないので、ガソリン代がかからない分貯金できそうですね。
それにしても食費が安いですね!!お料理上手でやりくりがお上手なんてすね(^^)
ケータイは格安シムにしてるので、節約できてます!☆- 7月19日
-
s2anan
いえいえ💗
ママは知恵を貸し合わないとわからないことだらけですよね!
車がないのはいいですよー!
食費は、野菜が安いところと肉が安いところの二軒を併用してます!
野菜類は基本的にもやし、こんにゃく、豆腐を多めにカサ増し用で買ってます🌟
お肉や魚は安くなる夕方に買うんですけど、肉は鶏の胸肉が多いです!何もしないとパサパサですが、した処理でお酒に漬けて炒めるともも肉みたいにプリプリになりますよ💗
最後に乾燥物にひじきや高野豆腐、切り干し大根をネットで安くまとめ買いしとくのがおすすめです💗価格ドットコムなんかで見るといいですし、amazonだと単価が出るので比較しやすいです💗- 7月19日

chi94bi
手取り25万で家賃10万だと、保険携帯車ガソリン光熱費食費その他かかる予備費用などでかつかつになりそうですね(;_;)
-
ゆゆママ
車もってないので、維持費やガソリン代はかかりません!
それでも、カツカツになりそうな予感。まだ引っ越しするとはきまったわけじゃないんですけどね。- 7月19日

Y
はい!貯金できません!!そろそろ引っ越しをかんがえてます!家賃ってやっぱり無駄だなぁとおもい、少しでも安いとこに行こうかなぁと、検討中です!
-
ゆゆママ
ですよね(^^;)
私は今実家のアパートに3万で住まわしてもらってるんですけど、1DKで狭いんですよ(>_<)
そろそろ子どもも動き回るようになってくる時期ですし引っ越しを考えているんです。- 7月19日

ちえ
手取り23~26で家賃10万です(>_<)
妊娠前は私も働いていたので貯金も出来ていましたが…今は生活だけでカッツカツです。貯金はなかなか出来ません(>_<)
これで子供が産まれたらもっとお金かかるだろうし…次の更新はしないでもう少し安いところに引っ越そうと思ってます(´・ω・`)

ゆゆママ
これくらいのお給料で10万はやはりやりすぎですよね(^^;)でも都心だとどうしても高くなりますよね。
私ももう少し安いところ探してみます!
ゆゆママ
やはり児童手当しか貯金できなくなりますよね。