※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝室は真っ暗が良いですか?常夜灯が良いですか?上の子だけの時は昼寝も夜も、真っ暗にしていました。2カ月と2歳4カ月の姉妹です。

赤ちゃんの寝室は、真っ暗が良いのでしょうか?常夜灯が良いのでしょうか?

上の子だけの時は昼寝も夜も、真っ暗にしていました!


2カ月と、2歳4カ月の姉妹です✨

コメント

まるまる

私の息子は新生児から
真っ暗だとギャン泣きしてしまうので、豆球にしてます〜!
1歳なって真っ暗に再挑戦するも泣いてしまうのでまだ豆球です😅

まめごま

うちはいつも豆電球(常夜灯)にしています。真っ暗だと咄嗟の出来事とかあった場合見えないので、豆電球だと何事も安心かなっていう考えです😂

なーな

真っ暗です。
お昼寝の時も和室のシャッターを下ろして暗くしています😃

ママリ

夜中に子供の目が覚めた時に電気が着いてると、そのまま覚醒してしまうことがあるから、真っ暗がいいと聞いたことがあります🙋‍♀️

でも真っ暗だと不便なので常夜灯付けてます😅

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

なかなか寝ない時は真っ暗にしてもう寝るよ!って叱ります💦
ただ寝たら常夜灯?豆球をつけてますよ
子供が途中で起きてオムツ替えする時とか、おトイレに行くときに見えないので!

うさ

常夜灯にして寝かせて、ある程度寝返りとか繰り返して寝る位置決まったなーと思ったら確認して真っ暗にしてます!

mako

真っ暗にしています。
寝室にシャッターがないので、
窓ガラスに黒画用紙を貼って、
夜はもちろん昼寝の時も
完全遮光にしています。