![kkk31](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
操レディスとあいレディースでの帝王切開出産経験者の情報が欲しいです。託児所の利用やお部屋での過ごし方も知りたいです。情報をお願いします。
操レディスホスピタルか、あいレディースクリニック(いずみレディスクリニック)で迷ってるのですが……
帝王切開で、あいレディースクリニックで出産された方で上の子と泊まった方いらっしゃいますか??
いらっしゃったら、帝王切開でも大丈夫だったか、上の子とずっとお部屋で過ごしたのか託児所に預ける場合何時から何時までなのか良かったら聞きたいです。
操レディスとあいレディースの良いところと、ここがちょっとな…と思ったところなどなんでもいいので情報もらえると嬉しいです。
よろしくおねがいします。
- kkk31(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
私は操で帝王切開でした。
初めてだったので他は知らないのですが、
ご飯もおいしく、看護師さん、助産師さんもとても良い方ばかりで…産後のメンタルボロボロの中とても、救われました。
足型と鳴き声を録音してある台紙を貰えたのが嬉しかったです。丁度普通の部屋が空いていなくて、無料で特別室でした。
![瓜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
瓜
あいレディースクリニックで出産予定です。
現在、コロナ対策で託児所はやってません。
出産時から退院まで面会に入れるのは1人のみと限定されてるので、お子さんは入れないと思います。
あいレディースクリニックは、院長先生も優しく、女医の先生もいてエコーの時に詳しく説明してくれるので私は安心できます。
以前のいずみレディスクリニックの時は先生が全体的に冷たい感じがしたので、、、、。
-
kkk31
ありがとうございます!
コロナでもあいレディースクリニックでは上の子と泊まれると聞いたので電話してみたら、だめみたいで……電話もがちゃぎりされました。笑
なので家から近い操レディスホスピタルに通ってみようと思います😭- 10月16日
kkk31
ありがとうございます!
参考になります😭
帝王切開後は、痛み止めって何回かうってもらえましたか??
入院中ご飯だけが楽しみになりそうなので…ご飯おいしいのは嬉しいです😭
はる
帝王切開した当日はナースステーション横の部屋で寝たんですけど…私は痒みが酷くて…痒み止めを2度入れてもらいました。脚をエアーマッサージ?みたいなのついてて良かったです。
痛み止めについては点滴に入れてもらったかは、曖昧な記憶でしっかり覚えてないです😂個室の病室に戻ってからは錠剤の痛み止めを飲んでて無くなる前貰って入院中は6時間ごと?くらいに飲んでいました。
夜食とかは無かったですが…
ご飯におやつにお祝いディナーに美味しかったです♡
術後はお粥とかですが😂
kkk31
詳しく本当にありがとうございます😂💕
上の子と同じ産院に通ってたら閉院になってしまったので…笑
なんとなくまた全然違う病院だと流れとか雰囲気もわからないし不安だらけでした(笑)
少しでも情報もらえてよかったです😂
はる
そうだったんですね😭
初めての産院は色々と不安ですよね😂2週間検診、1ヶ月検診は割と…午前中の遅めの時間帯の枠だった気がします😂
診察中に助産師さんがオムツとか見て変えたりしてくれてました。
オムツとお尻ふきはパンパースの肌いち?水色のパッケージでした。
オムツ2パック、おしりふきは1つか忘れてしまいましたが…
授乳室にはお尻ふきが置いてあるのでそれメインで使っていました。
長々とすみません。