育休延長について、職場の託児所があるが認可の保育園に受かる可能性が低く、2歳まで延長を希望。2人目の妊娠もあり、職場に伝えるのが怖い。労務局に相談したが、職場が怖いため非難されるのでは。伝え方のアドバイスを求めています。
育休延長について意見を聞かせてください🙏
長文すみません😥たくさんの方の意見が聞けたら嬉しいです。
今一歳二ヶ月の子どもが居て、保育園落ちたので一年半まで育休延長してもらってます。私の職場には事業内託児所がある為、本当は1歳すぎたら認可の保育園落ちても、有無を言わさずその託児所に預けて復帰となってます😢ただ今回コロナもあって今年は特別にということで一年半伸ばしてもらえました。
本当なら1月で復帰予定なのですが、それまでに認可の保育園に受かる可能性がほぼありません😢
2021年4月の1歳児クラスを逃したら、もう認可保育園はこの先絶望的です😰保育園はポイント制で育休加算がほしいので、2歳まで延長してもらいたいです。一歳半で入れてない人はほとんどみんな2歳まで延長してるので、もし1月に職場復帰して育休加算が付かなくなったら、4月に受かる可能性は絶望的です😥
職場の託児所は無認可保育園なので、認可保育園が落ちたら制度的には2歳まで延長できるはずなのですが、なんせ有給もろくにくれないブラック職場なので許可してもらえるのかわかりません😰託児所は3歳以上も預かるとは言ってますが、そもそもかなり小規模の所なので3歳以降に預けるのは可愛そうな所です。遊ぶ所も狭いし、室内のワンフロアなので園庭なんてもちろん無いですし、みんな赤ちゃんなのに1人だけ大きいとなるとその月齢に応じた遊びや集団生活?も経験できないのが嫌です😢しかも今後2人目の育休に入ることがあれば、上の子もその時点で託児所からでないといけない決まりです。
職場からしたら保育園入れない人のために託児所あるんだからそこに預けて復帰は当然でしょ!というスタンスです😥
この場合、2歳まで延長を願い出るのは非常識になるのでしょうか??😢😢
そしてもう一つ、まだ病院には行ってないのですが最近妊娠検査薬が陽性になってもし上手く行ってたら6月くらいに2人目が生まれる予定です。それも重なって更に職場に言うのが怖くて怖くて毎日泣きそうになってます😥
一番良いのは2歳まで延長してもらって4月で保育園受かって、5月初めから2人目の産休なのでその間一ヶ月は有給消化が良いですが、それは絶対許してもらえなさそうなので、一ヶ月だけ復帰かもしれません😥
ママリで見てたら事業内託児所があっても認可保育園落ちたら普通に延長来てもらえたと言う方も居られました。
労務局に電話で聞いてもこちらが希望したら制度的には延長可能との返答でしたが、なんせ職場が本当に怖いです😰
私のしようとしていることはやはり非難されることでしょうか?
以上の事を職場に伝えるにはどのように言えばいいのかアドバイス頂けたら嬉しいです😰
- Miharu(3歳5ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
なんとも難しいですね〜確かに職場からしたら維持費払って託児所設置してるんだから早く復帰しろとは言われますよね💦無認可加点はないんでしょうか?あるいは遠くてもどこでも良いから12月とか1月までに入れそうな認可園が有ればそこに預けて当面頑張った4月に保育園転園願いだすとか。それかもう託児所に預けて1月に復帰、5月に産休入って保育園はやめて、次の4月にゼロと2歳で2人まとめて同じ認可に入れるのが1番波風立たないし、今の職場で長く働く予定ならベストかなと思います。きっと私ならそうします。
あいびん
私も理由は違いますが育休3歳まで延長しました✨
Haruさんの希望通りにお願いするのが私はいいと思います!2歳まで延長を願い出たら良いと思いますしそれで4月から保育園に入ってもらって5月初めから産休という形で!すみません💦質問の答えになっていないですがその気持ちは大事にしてもらいたくて!そのまま素直に言ったらいいと思いますし、雇用主は従業員のことをしっかり考えるのが普通なので遠慮しなくていいと思います!
H aruさんと子どもさんが1番良い形になることを願っています💓☺️
-
Miharu
コメントありがとうございます!
お優しいお言葉に涙が出ます😢
職場からしたら迷惑でしかない話ですが、今後の子どものことを考えると延長したい気持ちです😭
かなり理不尽な職場なので何を言われるのかわかりませんが、なんとか頑張って伝えられたらと思います😥
ありがとうございます😊- 10月12日
-
あいびん
いえいえ、拙い文章で失礼しました🙇♀️
私も延長するのは迷惑だと思って毎日悩みましたが思うところを全部伝えたところ理解してもらえたので私と同じように苦しまれている方に少しでも希望を持って戦っていただきたいと思いまして💦理不尽なところにお勤めということで本当に大変思いますが子どもさんのためにも頑張ってください!応援しています📣- 10月12日
はじめてのママリ
はっきりお伝えすると、一番理想とする2021年4月に上の子1歳児枠にいれて、5月に産休入りというのは不可能です😭
私も似たような状況です。
上の子2019年9月産まれで、2020年3月くらいから認可途中入園を申し込むも受からず、2020年9月に院内保育所を使って仕事復帰しています。
その上の子ですが、2022年4月の1歳児クラスに申込しようとしたところ、下の子妊娠がわかり、2022年4月中旬産休入りすることが判明しました。
自治体で聞いたところ、4ヶ月ルールというのがあるらしく、4月の産休入りまでに4ヶ月以上認可保育所に預けながら仕事復帰していなければならないルールがあるとのことです。
つまり、私に与えられた選択肢としては、
①下の子の育休を1年以上とりたい、かつ上の子も認可で預かって欲しい場合→上の子が2021年12月に認可に受かって入園しなければならない。
②下の子の育休を1年以上とりたい、かつ上の子の認可2022年1月に受かった場合→産休明けの7月まで利用可能だが、それ以降は退園し、自宅保育。2023年4月入園で上の子と下の子両方とも認可申込む(バラバラの園に通うのは大変なので、結局院内保育所か…)
③上の子が2022年1月以降に認可に受かった、かつ上の子認可を諦められない場合→下の子の育休は取得できないため、産後2ヶ月で上も下も預けて復職(この場合、下の子途中入園はほぼ無理なので院内保育所の利用必須)
こんな感じです。
うちは③が絶対嫌なので②しかないです。理想は①ですがそもそも途中では受からないのできっと叶いません😢
1ヶ月ちょいだけの復帰で上の子預け続けられるのか、自治体に確認してみてください😭
-
Miharu
ちょっと難しくてなかなか理解しにいくのですが、そのような場合もあるのですね😖
うちの保育園の申請書の資料を確認したところそのような記載はなく、むしろ出産予定日の前後二ヶ月は更に点数加算があるので、恐らくそのようなルールはないように思います😰不安になったので明日市役所に確認してみます!- 10月13日
-
Miharu
今市役所のホームページを読んだところ妊娠しても上の子の保育園は退所にならないと書いてありました!
4ヶ月ルールの意味が理解できないのですが、上の子が4ヶ月以上入所してないと育休中は退所になるということですか?もしそうならそれは謎のルールですね😰
うちの所はすでに入所してたら下の子の1歳前日までに復職してたら退所にならないと書いてあるので大丈夫だと思うのですが😰- 10月13日
はじめてのママリ
そうなんですね!自治体によってこうも違うとは…!
出産前後2ヶ月で加点はとてもうらやましいです😭うちだと「就労」だと基礎点が20点ですが、「妊娠出産」だと16点に下がるので合格のボーダーを下回り、保育園は全く受からなくなります😢
私は自治体の窓口で相談したところ、就労で申込したかったら「育休はとらずに産休明けで復職予定です」と書けと言われて一筆書きました😭でもとても不本意ですし、育休とらないのはやはりできないので、保育園受かっても辞退するか、どうしても産前産後で預けたかったら育休とらない振りをギリギリまでして、7月まで粘って預けさせてもらうかを悩んでます😔
4ヶ月ルールは、おっしゃる通り、上の子は4ヶ月以上預けてないと退園になるという仕組みです😭私も全く知らなくて、今回妊娠して初めてこのことを突き付けられ、頑張って保活してたのにと涙が止まりませんでした😭
すでに入所してたら下の子1歳の誕生日前日までは上の子も保育短時間で利用可能というのは、おそらくどこの自治体でも同じです!確か下の子が保育園受からず、延長した場合でも上の子は退園にはならなかったはず…!
私も上記の認識しかなかったため、4ヶ月ルールを自治体に言われてショックを受けています😭
そういうのがないならとても素晴らしい自治体です!私は叶わなかったのでとてもうらやましいです🍀良い保育園に決まることを祈ってます☺️
Miharu
コメントありがとうございます!
仰るとおり職場からしたらそう言うのが普通ですよね😖
無認可加点はなく、待機児童も多いので転園は難しいみたいです😭
波風立たないのは言っておられるようなことですよね。
ただ4月に上の子が認可保育園に入れたら2人目の予定の子も兄弟加点がつくので、絶対認可保育園に入れたい思いが強くて😢
非難される覚悟で言わないといけないですね😰