![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
34週の経産婦です。急な出血で病院へ行き、入院の可能性あり。入院は明日の状況で決定。上の子の面倒は実家が見てくれる。入院するか悩んでいます。
水曜日に34週になる経産婦です😃
もともと水曜日が検診予約日でした。
最近毎日生理痛のような鈍痛が続いていると思っていたら
今日の夕方から出血していて
病院に電話すると、
「入院の準備をして今すぐ来てください」と言われ
主人に送ってもらいました。
内診時に「このまま入院ね」と言われたのですが
「子宮内じゃなくて子宮口の周りからの出血だから
ガーゼで押さえとくから一旦帰ってまた明日きて。
入院は明日の状況を見てからにする」と言われました。
「出来るだけ安静にね」とも言われました。
上の子もいるので入院を免れてホッとしましたが
主人からは「心配だから出来るだけ入院していてほしい」と言われました。
たしかに病院に入院していると何かあっても安心ですが、
上の子としばらく会えなくなると思うとすごく寂しいです😞
もちろん、今はお腹の子を1番に考えなくてはいけませんが、
もし明日の診察で病院から
「入院するかは決めていいよ」と言われたら
どうしたらいいか悩んでます😣
両実家はすぐ近所に住んでおり、
上の子の面倒は見てもらえます。
皆さんならどうしますか🥺💦❓
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
入院します🥺
家にいるとやっぱり安静にはできないと思いますし、
お腹の子が心配です、、
上の子とは数日我慢すればまた会えます!
今は母体と赤ちゃん優先にしましょう!
はじめてのママリ🔰
たしかに入院すると安心ですし、安静に出来ますよね😣
でも入院したら出産まで入院なのかと思ったのですが
数日の入院で済むかもしれないんですね😳
詳しくは病院に聞かなくちゃ分かりませんが💦
今はお腹の赤ちゃんが第一ですね🥺
ありがとうございました😣❣️