※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

掴み食べの練習を始めるタイミングやサインについて相談です。8ヶ月の赤ちゃんで、掴み食べメニューを入れる時期や注意点が知りたいです。

掴み食べの練習を始めるべき目安ってありますか?

今8ヶ月の子どもがおります。
食事中は食器に手をかけてきたり、スプーンに手を伸ばしたりはします。
ですがまだ一人座りできず、前後左右にグラグラするので、バウンサーで離乳食をあげています💦

出先などのことを考えると、パンを掴み食べ出来たりしたら楽だろうなぁと思うのですが…
母乳やミルクを嫌がるので離乳食でなるべく栄養やカロリーを摂取したいので、掴み食べの練習で結局ほぼ食べられないというのは避けたいです😅

お菓子で練習するにも、お煎餅やボーロなど基本的に嫌がるので、練習にもなりません😅💦

まだ時期が早い時に一生懸命頑張らせようとして結局母子ともにイライラするのは嫌なので、ちょうど良いタイミングでスタートしたいのですが、SNS見ていると8ヶ月でも掴み食べメニューを入れて練習されている方々が多かったので不安になってきました。

掴み食べを始めるべきサインなどはありますか?
いつ頃始められましたか?

コメント

maya

素人なので正しくないかもしれませんが
うちは息子が食べ物に手を伸ばすようになったのを
始める時期の目安にしました!

7ヶ月ごろからスタートしたのですが、
初めの方は掴み食べ分はおまけのように出してました!

いきなり掴み食べメインにして食べれなくても困るので
普段通りに離乳食を用意して、
茹で野菜などを二、三切れプラスで出して様子みるのはいかがでしょうか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます✨
    目安としては、息子はもう始めてもいい感じですね…!

    仰るように、離乳食のときにおまけで出すか、もしくはおやつとして野菜スティックを出すかで練習してみようかなと思いました🥺✨
    あくまでも今必要な食事の摂取量とは換算しないほうがよさそうですね🤔✨

    • 10月12日
まい

うちも8ヶ月です。食器に手をかけてきたり、目の前に落ちた食べ物を掴んだりするので、興味が出てきたのかなと思い昨日から始めました!
いまは食パンをちぎったものやスティック状のニンジンや大根をあげています。
お菓子は手に張り付くし小さいので持ちにくいし食べにくいかなと思います💦
練習なので、食べれなくても良いかーと軽い気持ちです。
バウンサーだと安定しないので、お座りができてきちんとした椅子で姿勢を正してからスタートの方が良いかなと思います。
もし誤飲したら命にもかかわりますし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    ちゃんと掴まれるんですね✨うちは掴むのはなくて、手に持たせたら口に持っていく感じです😅

    たしかにお菓子は手に張り付きますよね😅今はキッズチェアに座る練習をしても、机をバンバン叩くほうが興味あるみたいで😅💦
    バウンサーの背もたれをソファにかまして動かないようにして、ちゃんも背中部分にもたれて安定してもらってる感じです😅キッズチェアだとグラグラして、スプーンで喉つくのも怖いというのもあり…💦

    でも掴み食べはキッズチェアにちゃんと座って、テーブルに並べてってイメージですよね💦

    • 10月12日
なおこ

うちは8ヶ月頃から、手掴みしたそうな感じはありました(お皿の中に手を入れてきてました)が、本格的に手掴みメニューにしたのは9ヶ月になってからですね😊最初はパンなどが入ったお皿をひっくり返したりしてましたが、今ではそんなことはしなくなり、上手に食べてくれてます✨
外ではベビーフードじゃダメですか?持っていくなら落としてもいいように予備って感じでパンやおやきを持って行くとかどうでしょう😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😊

    9ヶ月ですね✨まだ焦らなくてもいいのかな?と思えました🥺ありがとうございます🥺

    パンなどでの練習は良さそうですね✨

    お外でベビーフードで良いのですが、ベビーフードはお水の量が多くてどうしてもカロリーが低いので…
    旅行をいくつも控えており、日常の外出時は自宅で食べる離乳食でカロリーを調整できるので良いのですが、旅行中はそれも難しいので、数日カロリー低いのは少し気になったりして😅

    • 10月12日