
コメント

はな
おうちでケータリングでも十分だと思いますが、お近くに赤ちゃん連れ歓迎のレストランとかはないですか?
うちは市内に赤ちゃん連れ・子連れのために作られたカフェレストランがあって、今年の結婚記念日はそこに行きました☺️
そういうお店の個室が予約できれば、コロナも比較的安心かと😁
もし調べてなかったら探してみてください!
はな
おうちでケータリングでも十分だと思いますが、お近くに赤ちゃん連れ歓迎のレストランとかはないですか?
うちは市内に赤ちゃん連れ・子連れのために作られたカフェレストランがあって、今年の結婚記念日はそこに行きました☺️
そういうお店の個室が予約できれば、コロナも比較的安心かと😁
もし調べてなかったら探してみてください!
「旦那」に関する質問
実家暮らしで、子供3人のシンママ パートの収入20万弱 養育費8万 食費など生活費は親が出しています。 これって生活大変ですか? 私には余裕にしか思えないのですが… 友達のシンママが、うちは旦那さんいないから~っ…
育休中の旦那に腹が立ってきました。旦那はもっと頑張るべきですよね? 母乳を与えたいので夜間は私が赤ちゃんの側に居て対応していて、旦那は昼間に備えて寝室で寝てもらっています。 昼間は私が授乳しつつ、その間に昼…
旦那がコロナ陽性で、今日から復活しました。 私は陰性 長女と二女は陰性 長男はみなし陽性 となりました。 中3の子供がいまして、近日実力テストがあります。 今日ちょうどオープンスクールとかぶり、 学校に話したら休…
家族・旦那人気の質問ランキング
なななん
赤ちゃん連れのレストランは考えてなかったです✨
調べてみようと思います😄
個室ならば少しは安心ですね!
ありがとうございます😊