雑談・つぶやき 義曾祖母のご飯早く作るのなんとかならんかな…日が長い夏とかは4時、日… 義曾祖母のご飯早く作るのなんとかならんかな… 日が長い夏とかは4時、日が短い冬が近づくと3時には作らないとご飯作ったからな!って睨まれる😩 暗くなるの早くなると確かに義父と主人は帰ってくるの早くなるけどさ…魚とか揚げ物は作りたてが1番美味しいじゃん… うーん… 今日も4時に台所に行ったらもう作ったからな!(睨み)だもんなあ。 最終更新:2020年10月12日 お気に入り 魚 ご飯 主人 義父 やきとり(6歳, 8歳, 10歳) コメント 宝塚愛(花月雪星宙) 揚げ物とかは揚げたて 食べたいですよね。 わたしも同居してた ときは私がご飯担当だったので 色々気遣って疲れました。 10月12日 やきとり 主人がもう数え切れないほど言ってるんですが、やっぱりご飯は明るいうちに早く作らないといけないみたいで😅 同居って疲れますよね、心が。 10月12日 おすすめのママリまとめ 入院中・義父に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 名前・義父に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・魚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
やきとり
主人がもう数え切れないほど言ってるんですが、やっぱりご飯は明るいうちに早く作らないといけないみたいで😅
同居って疲れますよね、心が。