※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産院までの所要時間の理想は何分か、最悪は何分か知りたいです。タクシーで行く予定ですが、陣痛タクシーが来ない場合は救急車を呼ばないといけないので心配です。

家から産院までの所要時間は、何分までが理想、最悪何分まででしょうか?

あと、手段としては自家用車で家族の運転かタクシーに限られますよね?
うちは車はないのでタクシーになります。

念の為タクシーを4社は登録しておこうと思いますが、たまに「陣痛タクシーがどこも来てくれなかった!」という声も聞きます。
そのまま数十分経過してしまったらもう救急車を呼ぶしかないのですよね💦

コメント

deleted user

30から40分が理想かと。
ただ、遠いなら遠いで産院と相談して早めの来院を確認しておくといいと思います。

基本はタクシーです。
救急車は指示がない限りつかいません。
そうならないように、事前に産院としっかりコンタクトをとりもしもしのときの対応、タクシー登録はしっかりしておいておくのが安心です。