
コメント

SR★
松本地区に住んでます。
わたしは普通に入れたので、そんなに激戦区じゃないと思ってます!
でも通ってるのは松本地区じゃない園です💦
SR★
松本地区に住んでます。
わたしは普通に入れたので、そんなに激戦区じゃないと思ってます!
でも通ってるのは松本地区じゃない園です💦
「激戦区」に関する質問
絶対復帰したかったのに見通しが甘くて(0歳のうちに入れないといけないような激戦区なのに1歳児クラスからの入園を狙ってたとか)保育園に入れられなくて退職せざるを得なかった人っているんでしょうか? どうしても保育…
来年の4月入園させたいですが 激戦区のため受かるのか微妙です、、、、 可能なら幼稚園まで自宅保育したいけど 育休もMAX2年だし 意地でも入れないとダメなんだよなぁ 保育園探し正直舐めてました こんなに見学するにも…
保育園について質問です! 生後3ヶ月の双子と1歳11ヶ月の息子がいます! 住んでいるところは激戦区です。 息子は今小規模園に通っていて2歳で転園予定です。 双子は0歳の枠で来年4月から入園させる予定です。 みなさん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まむ
ご返信ありがとうございます!
そうなんですね😳
もし可能であれば教えて欲しいのですが、松本地区からだとどの辺りまでなら通うのに不便じゃないですか?😣😣
SR★
松本地区も結構広いのと、職場の場所にもよると思いますが、隣の地区なら全然行けると思いますよ~
明新とかは人多そうなので、春山、宝永、日の出地区とかなら通えますかね💡
それか、職場の近くの地区もいいと思います!
まむ
ありがとうございます!
とても参考になりました!!