
親知らずって極力抜かない方がいいんですかね?上の子妊娠中から気になっ…
親知らずって極力抜かない方がいいんですかね?
上の子妊娠中から気になってる親知らずがあったんですが特別痛いとか虫歯になってるとかではないし定期検診でもよく磨くようにとは指導されました。
まだちょっと先のことなんですが頭の中に入れときたくて質問してしまってるんですが、私的には出産して12月に定期検診があるのでその時相談して抜きたいと思っているんですがどうなんですかね(>_<)
断乳してからじゃないとダメですかね?
ちなみに生え方は逆で尖ってる方、片方だけ出てる感じです。
- だんごママ
コメント

むちゃころ
私は先月、親知らずが虫歯になってしまって抜歯しましたよ~(>_<)
授乳中でしたが、特に何も問題なかったです。
弱い痛み止めを処方されましたが、そこまで痛くもなく結局飲みませんでした。
上の歯の親知らずです。
下の歯の親知らずは抜歯後結構痛いそうなので、痛み止めは欠かせないらしいですね💦

バーバ
抜いた方が良い場合は歯医者さんが言ってきますし、それが言われないなら大丈夫だと思いますよ(^-^)
私なんてしつこいぐらい「抜いた方が良い」って言われすぎて(今できひんし!)とイライラしましたね(笑)
-
だんごママ
ありがとうございます♡
前に経過観察でいいと言われちゃいました〜(T_T)
今できひんし!って笑ってしまいました笑
私歯医者嫌いじゃないんですよー
変なんです笑
私はしつこいくらいあれして、これしてとかここは大丈夫なのかとか聞いちゃいます(^^;;
多分先生もイライラしてるかもですΣ(゚д゚lll)- 7月19日

ゆよはそる
痛みがなければ 焦って抜く必要はないと思いますよ〜!
授乳中でも 抗生剤は飲まないとだった気がしますので 授乳が終わってからの方が安心出来ると思います!
-
だんごママ
ありがとうございます♡
痛みはないんですが気になってしまって(>_<)
フロスとか先が小さくて尖ってる歯ブラシを使っても磨きづらいしいっそのこと抜いてしまいたいと思ってしまって(^^;;
断乳してからの方が安心ですよね(^ ^)
ありがとうございました(*^o^*)- 7月19日

みき
私も最近親知らずが生えてきて気になり、歯医者に行ったところ、虫歯だったり変な生え方をしていなければ抜く必要はないと言われましたよ!!
ちなみに抜く場合は、痛み止めを飲むことになるので、薬の成分が少なからず母乳に移行するらしいのでオススメはしないと言われました(^O^)
-
だんごママ
ありがとうございます♡
気になりますよね!!
やっぱりそうですか・・・(^^;;
そういう場合しつこく言えば抜いてくれますかね?
やるとしたら断乳してからの方が良さそうですね(^ ^)
あー抜いてしまいたい!!病です笑
ありがとうございました♡(*^o^*)- 7月19日
だんごママ
ありがとうございます♡
虫歯になってしまったんですね(>_<)
大学病院、歯科大学どちらで抜歯されましたか?
それとも普通にその場で抜いてくれるんですかね?
私も上の歯です!
下もあるっぽいんですが出てきてないのでまだ気にならないんですが上は邪魔というか気になって、気になって。
本当は2人目出来る前に抜いてしまおうと思っていたところの妊娠発覚だったので(T_T)
今回はそんなに違和感もなく過ごせましたが上の子ときは腫れてしまったのと汚れが上手く取れなくてストレスでした(>_<)
抜いてしまいたい!!です(^^;;
むちゃころ
普通の歯医者さんで抜いてもらいましたよ(^^)
だんごママ
ありがとうございます♡
断乳したら抜いてもらいたいと思います(^ ^)