

みるん
「なくてもイケる‼︎」って3人産んだ友達は言ってますが
私はその友達にお古の円座もらいましたょ☆
「なんならあげるー♪」と言われました☆
あったほうがいいと思います‼︎
痛みの感じ方は人それぞれですもん‼︎(꒦ິ⌑꒦ີ)

ひと吉
ありがとうございます。
ちなみにどこで買った物なんですかね?バースデーに行ってみたら、無かったのです。でも、頂き物だとわからないですよねぇ?

みるん
そうなんですよねぇ(*´д`*)
しまむら、とかですかねぇ
(๑•̀ㅂ•́)و✧
すみません💦わからなくて
(๐ ́꒪̐ꈊ͒꒪̐)ꐳ

ひと吉
ありがとうございますm(_ _)m
探してみます。

みい はる
友達はあっても痛いよ!
っていってました!!!
私も円座買うかまよってます

まふまふ
私は病院にいた時は病院のを使って退院するまでに痛みがなくなったのでは使いませんでした。
余計な物を買いたくないなら入院中に様子見て旦那さんとかお母さんに買ってきてもらっても良いのでは(´•ω•`)?

ひと吉
ですよねぇ?悩みます。
今日まで特に考えていなかったのですが、出産したママ友は必需品だって言うんです。
出産にしか使わないしなぁって、感じです。

みい はる
確かに他に使い道ないかも、
家にクッションこれ以上増やしたくないなぁとも思います。
どうしようかな、ひとまず産む病院に聞いてみます😭

ひと吉
病院で用意してある所もあるんですね。病院に聞いてみます。
出産でしか使わないとなれば、勿体ないですもんね。

かっきん
私は友達に絶対いる!と言われ買いました。
が、会陰切開をしなかったので新品のまま押し入れ行きです(笑)
なので、必要だと思ってから退院するまでに家族さんに買って来てもらう方がいいと思います。

いたる母さん
私は、切開して痛かったですが買いませんでした。
病院に居たときに痛さがMax(そらそうですよねー。)だったんですが、病室や、院内の待合室の椅子が全てトイレの便座みたいな椅子だった&座るときは授乳クッションに座ってたからです。
痛みがましになるまでは、授乳中は子供をふつうのクッションに乗せて授乳してたので、後々も使える授乳クッションが個人的におすすめです

ひと吉
ありがとうございますm(_ _)m
必要無かった時を考えたら、入院中に家族に買って来て貰えばいいですね。そうします。

ひと吉
授乳クッションっていう手がありますね。
ですが、抱き枕兼授乳クッションの物なんですが、それでは、役に立たないですよねぇ?
大きいですよねぇ?

いたる母さん
丸形に留めれれば問題ないと思いますよ~。
患部に刺激があたらなければ大丈夫なので、今試しに円形にして、床が当たらなければそれで良いと思いますよ~

ひと吉
試してみます。
ありがとうございますm(_ _)m
コメント