※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モンブラン
産婦人科・小児科

6ヶ月半の娘が鼻風邪で鼻水が取れず悩んでいます。病院に行くべきか迷っています。初めての症状でどうしたらいいか分からないです。

生後6ヶ月半の娘が、鼻風邪を引きました💦
熱はないのですが、鼻がずびずび言っています。
市販の鼻水吸引器を使用したのですがまったく取れず…。鼻の奥で絡まってるような感じです😭

とりあえず、母乳を飲ませると鼻が通り寝ます。
でも、しばらくするとまた鼻水溜まって苦しくなって泣いて起きる感じです…。

このような場合、病院に連れて行った方が良いのでしょうか?
鼻水溜まってる時じゃないと意味ないし、取ってもらってもまた出てきたら意味ないしと悩んでおります…。


今まで熱を1度も出した事なく、小児科も予防接種でしか行った事ないので、どうしたら良いか分かりません💧

ご助言宜しくお願い致します🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

苦しそうなら病院で薬をもらって、早く治してあげた方がいいですよ♪

  • モンブラン

    モンブラン


    コメントありがとうございます!
    この場合、小児科と耳鼻科どちらが良いでしょう?💦

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    熱がないと耳鼻科の方がいいかもしれませんが、私は耳鼻科は大人が多いイメージで子供を連れて行きにくいので小児科に行ってました!

    • 10月12日
  • モンブラン

    モンブラン

    ちょうど今日、耳鼻科でインフルエンザの予防接種私が受ける予定だったので、一緒に診てもらうことにしました❗️

    コメント、ありがとうございました😊

    • 10月12日
モンブラン

分かりました❗️
ありがとうございます✨
今ちょうど寝てしまっているので、起きたら連れて行きます👍
どうしたら良いか困り果てていたので助かりました…
ありがとうございました😊