※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

息子が自閉症か心配で、育児が楽しめないです。努力しても意味があるのか不安です。

息子が自閉症じゃないかと思い毎日育児楽しめません

自閉症は生まれ持ったものなので
今更私が、言葉出るようにがんばったり、指さしするようにがんばっても意味ないんですかね?

コメント

ひよこ🐤

療育という言葉があるように、症状を軽くすることは出来ると思います。
息子さんがおいくつか分かりませんが、自閉症かもしれないと言われたのですか?

  • ママ

    ママ


    まだ、1歳半検診がコロナで延期で受けてないのでわかりませんが、症状が当てはまります

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

お子さんおいくつですか??

  • ママ

    ママ


    1歳10ヶ月です

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんな症状か教えていただけますか?本人みないとわかりませんが、参考程度ならわかります

    • 10月12日
  • ママ

    ママ


    指さししない
    偏食あり
    言葉も、ぱぱ、ママ、マンマ、バイバイ、うまい、バイバイくらいしか喋りません
    人見知りはします、でもこの前入院で母に5日間あずけても寂しそうじゃなかったです

    • 10月12日
  • ママ

    ママ


    あと、車のタイヤをよくみます

    • 10月12日
  • ママ

    ママ


    私が指さした方向あまりみてくれません

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他はありますか?拘り強いとか、少しのズレも嫌!とか、ぐるぐるまわるとか

    偏食、言葉の数、人見知りはしていて、でも5日間大丈夫だけなら今の年齢でしたらそこまで心配しなくて大丈夫な内容ではありますよ😊育児楽しんで大丈夫です

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    目があって笑ったりしますよね?5日間大丈夫でもママのこと普段認識してますよね?

    • 10月12日
  • ママ

    ママ


    グルグル回るとかはないですが、偏食があるので、お皿に食べたくないのがあるとたまに出したりします😭

    目があい、笑います、
    パパママは認識していて帰ってくると喜びます

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心配ないですよー

    • 10月12日
  • ママ

    ママ


    ほんとですか?😭😭
    ネットを見るとほとんど当てはまってまして😭😭

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットに書いてあるのをみて同じだと思っていても、実際の自閉症の子との差は結構ありますよ😵💦

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も書き出しだけみたら自閉とあてはまってるーってはたから見えるとおもわれる感じですが自閉ではないですもん

    • 10月12日
  • ママ

    ママ


    そうなんですね😭はじめてのママリさんも悩んだ時期ありましたか?

    いまはおしゃべりとかしてます?

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言葉遅いなーって時期に少し心配はありました!
    なんですが、自分自身が障害に関わる仕事をしていて実態を色々みていたので自分なりに、これとこれはできてるから心配ないかなって感じで思ってました😊
    あと、実際3歳近くならないと正直あてはまってたとしても診断は難しいってのもあります!発達のスピードはそれぞれなので!
    なので3歳くらいまでは心配しすぎないでいくのがいいですよー🎵

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おしゃべりは、やっと少し受け答え
    ママ「たべる?」
    娘「はーい」
    ママ「うんちした?」
    娘「うんちくさーい」
    くらいできるように最近なったかんじですー

    • 10月12日
  • ママ

    ママ


    障害に関わる仕事してるんですね!心強いです🥰
    どうしても、周りと比べて心配になっちゃいます、、

    • 10月12日
  • ママ

    ママ


    2語分おしゃべりになるんですね🥰

    • 10月12日
あー

うちの長男もその頃そんな感じでしたが自閉症と言われた事一度もありませんよー☺️💦
長男は手本が居ないから言葉遅め
偏食は男の子結構居ますよ!

タイヤも車大好きななのでミニカーで遊びながら見たり
運転中外の車のタイヤ眺めてましたよ🤔

  • ママ

    ママ


    ほんとですか?指さししないのが一番気になってしまって、、

    • 10月12日
  • あー

    あー

    はい!
    次男はすんなりした事も全然しなかったけど
    今は普通に次男より頭脳派ですよ☺️

    指差し全然しなかったと思います💦

    コロナで検診ないからモヤモヤしちゃいますよね😭

    • 10月12日
  • ママ

    ママ


    男の子は遅いのかな😭

    指さしが大事って聞くので怖くて😭

    検診受けたい気もするけど、引っかかる気しかしなくて怖いです😭

    • 10月12日
  • あー

    あー

    目が合えば大丈夫だと思いますよ!
    うちの長男小さい頃ラムネしか食べなかった時期ありましたからね😅
    本当辛かった😭

    男の子の中でも長男ってやっぱり遅い気がします😮💦

    上がいると自然と会話が聞こえてくるし兄弟が話しかけたりするけど
    正直赤ちゃんに対して沢山話しかけれなかったので
    遅かったのかなって今振り返ると思います💦

    • 10月12日
  • ママ

    ママ


    目は合います😭

    あたしも、赤ちゃんだし喋りかけても、、って思っててあんまり喋りかけてなくて、、

    • 10月12日
deleted user

息子も1歳10ヶ月ぐらいでやっと指差しし始めるぐらいでしたよ!
興味の出るように、はじめて図鑑を買ってあげたら指差ししまくるように、その頃からやっと言葉も増えてきました。
興味があるものだと話したくなって、爆発して言葉が溢れ出てくるかもしれません☺️

私も偏食なので息子が自閉症かな…と思ったりしていましたが、まわりは気にすることないぐらいと言うし
他の子に比べたら成長はゆっくりですが、確実に成長を頑張ってる息子を見守ってます。
比べるとあ〜😓となりますけどね😅

あと、車クルクル大好き
並べるのも好きですよ〜
男の子には多いと聞きました!

  • ママ

    ママ


    ほんとですか!指さししなくて心配で、、
    本最近いろいろ買って喋りかけても一緒に見てるんですがぜんぜんです😭😭

    検査とか引っかかった事ないですか?

    みんなクルクル好きなんですかね、、自閉症の子はするって聞いて😭

    • 10月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    はじめて図鑑は息子にはヒットしたようで、その中に身近にある物とかが載っていて
    コレどれ?と話しかけると、嬉しそうに走って冷蔵庫指したり、電子レンジ指したり
    テレビ指したり
    そのうち、れいぞうこ!でんしれんじ!とかも覚えて言えるようになりました。

    ひかかったことは無いですが、1歳半はブーブーしか話せなかったので2歳まで待ちましょうね〜またご連絡して聞きますね〜と言われましたが電話は来ず😅
    その時はポロポロと言葉も出てきていたので、自ら電話して相談することもなく
    見守ってました。

    息子は興味のないことは無関心ですが、やっぱり褒めると嬉しいみたいでやる気出てました☺️

    今ではうるさい!って毎日言うぐらいお喋りで…
    悩んでたのが嘘のよう😓

    うちの子は爆発タイプだったみたいです。
    お母さん〜って言い出したのも2歳過ぎてからでしたね、お父さんは言えるのにお母さんは難しかったみたいで💦

    本当に気になって仕方ないなら、保健師さんとかに相談してみるのも心のモヤモヤが軽くなると思います。
    この時期は本当に個人差あるな〜と思います。しゃべる子は1歳半検診でもずーと喋っていて、この親御さんは心配いらなくていいな〜と羨んでみていました…

    • 10月12日
  • ママ

    ママ


    はじめて図鑑買ってみようと思います🥰
    ぜんぜん言葉も指さしもまだで早く言葉も指さしもして欲しいなぁ🥰🥰

    1歳半検診きたら、保育士さんに相談してみます🥰🥰

    • 10月12日
まま

うちの子、自閉症です!
目が合わないとか、表情が乏しいとか、そう言うことがないならそこまで心配しなくても大丈夫だと思いますよ😄

よくミルクやおっぱいをあげている時、目が合うとか、こっちを見てニッコリするとか聞いてて楽しみでしたが、なかったです😭😭😭

  • ママ

    ママ


    2歳前どんな感じでしたか?😭

    • 10月13日
  • まま

    まま

    気になってたことは
    癇癪がひどい、笑顔が乏しい、抱っこした時や距離が近い時に目が合わない、自傷行為、言葉が全く出ない、バイバイがクネクネと手首を動かす感じ(逆さバイバイはしなかった)、おもちゃの使い方が変、真似をしない、手掴み食べやコップ、スプーンなどを使わない
    できたことは、1歳4ヶ月ぐらいから指差し、クレーンはなし、今は出てきましたがこだわりはあまりなかった、積み木は上手に積めた

    2歳前は運動面以外ほとんど何も出来なかった気がします。

    • 10月13日
  • まま

    まま

    あっ!!指示は通りました!ゴミぽいしてとか、言葉の理解もしてました!

    • 10月13日
  • ママ

    ママ


    ありがとうございます!

    うちの子目は合うし笑顔は良くありますが、他はやっぱり結構当てはまります😭😂
    プラス、指さししません😭

    • 10月13日