※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kura♪
子育て・グッズ

トントンする場所や速さ、効果について教えてください。抱っこ中や寝ている時でどう違いますか?

すこーしどうでも良いことかもしれませんがお付き合いして頂けたら嬉しいです(^^)

寝かしつけとかでよくトントンするってあるじゃないですか?私も実際しているんですがいつも悩んでることがあります(>_<)


体のどこをトントンすれば良いのか。
速さはどれくらいが良いのか。
そしてこれは効果があるのか。



いつもやりながらこれは合ってる?普通はどうなの?って思います(^^;;


抱っこ中や寝ている時で場所は変わるかもですが、、、
もし良ければ皆さんどんな感じか教えてください!

コメント

m.

わたしは抱っこしてお尻をトントンしてます!なるべくは縦抱きでママの胸のところにくっつけてお尻をトントンすれば赤ちゃん安心しますよ💕

  • kura♪

    kura♪

    さっそく回答ありがとうございます!

    そうなんですねー。なんか気になりだしたらトントンする事がぎこちなくなってしまって(^^;;笑

    ママの心臓の音で安心するんですかね?!
    お尻トントンしてるんですね。やってみまーす(^^)

    • 7月18日
  • m.

    m.

    ぜひやってみてください!

    • 7月18日
  • kura♪

    kura♪

    はい!ありがとうございます(^^)
    今日は寝たのでさっそく明日から試してみます♡

    • 7月18日
deleted user

胸のあたり、お腹のあたり、背中、お尻など、赤ちゃんによって好みは様々なので、よく観察して研究するのが一番だと思います!うちの子の場合、月齢によっても好みのとんとんの位置が変わったりしてました!

速さは心臓の鼓動と同じ速さくらいとよく言いますが、これも個人差あると思います!ご自身以外に寝かしつけが上手い人(例えば実母とか)が身近にいたら、その方のとんとんの速さを観察するのも手です(^^)

私はよく母の寝かしつけの方法をじっと観察してました。抱く角度、とんとんの位置と速さ、歩くスピード、リズムなど。やはり熟練の寝かしつけは私たち新米ママとは違いますからね!とても参考になりますよ(^^)

  • kura♪

    kura♪

    さっそく回答ありがとうございます(^^)

    先輩ママはやはり熟練されていてすごいですよねー(^^)
    その四ヶ所が定番なんですね。
    試してみます。今は気になってぎこちなくて子どもも寝にくいと思います(^^;;笑
    月年齢によっても変わるんですね。
    知らなかったです!

    速さは心臓の鼓動と同じくらいが良いんですね。ママのですよね?

    試してみます!
    そして先輩ママ観察してみます(^^)

    • 7月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです!お母さんの鼓動の速さです!

    是非息子さんをお母様にでも渡して寝かしつけしてもらって笑、観察してみてください(^^)

    • 7月18日
  • kura♪

    kura♪

    ですよね。
    子どもの速さじゃ早いですもんね(⌒-⌒; )

    問題は母に渡すと息子ではなく母が息子と遊びたくて仕方がなくなってしまうんですよねー(^^;;笑

    ありがとうございました!

    • 7月18日
ぽろろ

私はお尻、背中、肩、胸のどこかをポンポンしてます!
速さは、最初は遊び感覚でめっちゃ早くやって笑、次第にゆっくりにしていきます!

  • kura♪

    kura♪

    回答ありがとうございます!
    肩は少し意外でしたー!!

    速さ徐々にゆっくりしていくのいいですね。
    クールダウンみたいにゆっくりになってきたらそろそろ寝るんだー!って思いそう(^^)
    それにどれくらいの速さが好みかもわかりそうですしね!
    試してみます♡

    • 7月18日
まる

仰向けに寝ていたら胸をとんとん、横向きなら背中をとんとん、抱っこしてる時ならお尻をとんとんしてます。
子供の心臓の速さがいいと聞きましたよ。
けど、赤ちゃんの時はそれで寝てましたが、ある程度大きくなったら、ゆっくりのとんとんがいいみたいで、速さも成長と共に変わりました。
心臓の音は安心するのか、ママの心臓の速さでも大丈夫だと思います

  • kura♪

    kura♪

    回答ありがとうございます!
    向きによってトントンの場所が違うんですねー!
    なるほど!!!
    私はちょっと考えすぎだったんですね(^^;;笑

    子どもの心臓の速さがいいんですね!
    となると結構はやいですねー(⌒-⌒; )
    でもやってみます(^^)

    • 7月19日