![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後3日目で母乳が出ず、赤ちゃんが保育器にいて吸えない状況。搾乳やマッサージをしても量が少なくて心配。同じ境遇の方や励ましの言葉が欲しいとの相談です。
今日で産後3日目になります
母乳がなかなか出なくて焦ります🥺
赤ちゃんは保育器に入っているので
吸って貰えません💦
3時間おきに搾乳とマッサージしてますが
綿棒1本で取り切れる量です(泣)
おっぱいもふにゃふにゃで泣けてきます
NICUへ綿棒1本だけ持っていくのも恥ずかしい
周りのママは沢山出てるのに…
搾乳の合間に寝なくちゃと思うけど
寝れなくて悪循環ですよね🥺
同じ境遇の方や励ましの言葉頂けると
嬉しいです
毎回同じような悩み投稿してすみません💦
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月, 8歳)
![みいぽん・x・](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みいぽん・x・
うちの子も保育器入ってました!
母乳は吸えば吸うほど出ますよ!
赤ちゃんまだ吸う力弱いだけで
毎日少しでも吸わせたら
力強くなります😆
周りは気にしなくて大丈夫🙆♀️
![三児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三児ママ
おめでとうございます✨
うちも保育器入ってましたよー(^O^)
それに、1ヶ月も早く生まれたので、自分の体も急な変化に対応できず、一回分をしっかり絞れるようになったのも、先の話でした!
それに、不思議なもので、子供を見て絞ると出るようで、子供の動画や写真を見て絞ってましたよ(*^^*)
母性ですよねー本当に神秘です✨😍出産お疲れ様でした(≧∀≦)まだ入院中なら、ガンガン質問や、不安な事を助産師さんに聞いて見てくださいね!(^-^)産後ホルモンがめちゃくちゃになるので、自分の心の中を口にすることは、すごく大切です✨(*^_^*)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
周りは気にしない!これが1番難しいですが頑張ります😊
まだ直母はできなそうなので
マッサージや搾乳で母乳出るように試行錯誤してみます
後は看護師さんへ相談もしてみますね~
コメント