※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

産後1ヶ月半、体調不良が続き、周りのママたちが元気なのに自分だけ疲れている。肌が敏感になりすぎていて、寝付けない状況。産後の体調に悩んでいます。

産後1ヶ月半体調不良が続きます‥‥😭💦

まわりのママたちは元気なのになんで私だけこんなにボロボロなんだろうって思います。


貧血→食欲不振→顔面、頭皮がピリピリ→倦怠感やダルさ→肌がぼろぼろ→全身乾燥でひりひり痛かったりかゆい→蕁麻疹→クリトリスの痛み→生理痛酷い→肩甲骨のこり→むずむず脚(背中、腕バージョン)

こんな感じで治っては次から次へと。笑😂


今気になるは肌が敏感になりすぎちゃってるのと
むずむず脚(背中)です😂😂

もう疲れてるのに寝付けなくって。
娘寝てる間に寝ないとなのに〜疲れ取っとかないといけないのに。😂😂


みなさん産後元気ですか?なんで周りの子たちは元気なんだろって本気で悩みます😱😱







コメント

deleted user

元気な人ばかり目につくんだと思いますよ。
元気じゃない人は外に出ないし、SNSで発信もしないので…

私は妊娠中トラブルがあり産後も体調悪かったです。
産後4年近くなりましたが、今でも元通りではないです。
まー、歳のせいかもしれませんが…

  • ママリ

    ママリ

    たしかに、そうですね。😖😖
    どうしても、あの子は元気なのにな〜って考えちゃって‥💦
    私も少しはよくなったものの
    産後すぐは携帯触る気力すらもありませんでした😅

    ママリさんも少しずつよくなっていくこと願ってます😊✨

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

わたしは妊娠前、妊娠中、産後もずっと体調が悪くて病院通いの日々でした。妊娠前からじんましんがひどくなったり、、未だにじんましんと頭皮のかゆみは治ってません😭
わたしの周りのママさんは産後ボロボロになったって言ってましたよ。。きっと表では弱音は吐きづらいので周りのママさんたちが元気に見えているのかもしれないですね!

  • ママリ

    ママリ

    ずっと病院通いは大変でしたね😖💦

    私も肌が弱くなっちゃって赤ちゃんの石鹸で体洗ってます笑💦

    みんな頑張ってるんだと思って少しずつ良くしていくしかないですね☺️✨

    • 10月12日
まんま

1人目の時はそれはもう、ボロボロでした。
外に出る気力もなく……
寝る間もなくて……
幸い、肌は強いのか、トラブルあまりありませんが……

2人目産まれてからは、よく寝てくれる子なのもあり、元気です!!
元気すぎてダイエット始めました。
ダイエットといってもしっかり食べるダイエット。
栄養の勉強しながらやってると、気持ちの浮き沈みや、身体の状態も、食べたもので変わるんだなー、と思います。
ホルモンバランスのせいもあると思うので、しっかり休息と、バランス良く食べる。
これに尽きます!!!

あとは隣の芝は青いですけど、時々によって状態は変わるものなので、比べる必要はないですよ🤗
私も1人目のときは、あ、なんもできないな、できてないな、ごめん!って感じで、割と家事など放棄してました😅
また元気になるための充電期間だと思って、ゆっくりできることを着実にやればいいと思います😌

  • ママリ

    ママリ

    睡眠って本当に大事だなってつくづく思いました😅💦

    栄養も大事ですね。
    食欲減退した時に本当に心までやつれていった感じでした笑😱😱
    私も栄養考えて食事気をつけます😊✨

    隣の芝青すぎます😂

    今のうちにしっかり充電しときます💪

    • 10月12日
ママリ

私も産後ボロっボロでしたよ〜💧

会陰切開の傷が開いて縫い直しして、いつまで経っても痛すぎて座れないし、蕁麻疹も出たし、悪露がなかなか止まらなくて結局子宮内膜掻き出しもしたし…😅

あと、悪露が止まらないせいでずっとナプキンつけてて、ナプキンかぶれが酷すぎて、気が狂いそうなくらい痒かったです😭地味に一番辛かったかも…。
これでもかっていうくらいこじらせて、本っっ当に大変でした💦💦💦

でも、こんな私でも娘の生後半年記念で温泉旅行に行けるくらい元気になったので大丈夫です💪🏻✨
時間が経つにつれてどんどん元気に戻りますよ👍🏻

  • ママリ

    ママリ



    傷開いて縫い直しは辛いですね😱💦

    痒みは本当、しんどいですよね😭
    私も足掻きむしって傷だらけです😂😂

    半年で温泉旅行いくまで元気になられたのですか‼︎✨

    希望もてました☺️☺️

    しっかり、ゆっくり治していきます😊💕

    • 10月12日
ひめ

私も産後1ヶ月後の頃辺りは同じ様に体調不良で大変でしたよ。
3ヶ月の今でも体調悪いです。そんなもんです🧸
妊娠中もそうですが出産して育児して本当にママって大変です
うちのクソ旦那は理解しない奴なので私余計苦労しています。。
おばあちゃんなど頼れる人に頼ったら少しは楽になりますよ🎵
お互い頑張りましょうね。

  • ママリ

    ママリ

    よく考えてみれば栄養全部お腹の子にいってるのに産後ボロボロ当たり前ですよね😂😂
    私の旦那もなかなか理解してくれない部分多いです。
    もう根性論で笑🤣

    家族頼りまくってます😊✨

    はい‼︎頑張りましょう💪

    • 10月12日
  • ひめ

    ひめ

    旦那が理解しない同じですね笑🤣
    同じ方がいて少しだけ救われました🧸
    うち旦那が8つ上だから結構上から目線で物言われるし疲れるし大変ですよ。
    可愛い我が子の為なら頑張れますよね🥰

    • 10月12日
ハジメテノママリ

私も心も身体もボロボロでしたよ!!
なかなか元に戻らないし
同じように周りのママはピンピンして動いてるし
年齢は一応若いのに、なんで私だけ…
って思いました!
赤ちゃんに個性があるようにお産も人それぞれだと思うので、仕方ないことかなあと思います!
わたしも完全に元の生活に戻るのには数ヶ月かかりました!
なので、甘えられる場所や人があればどんどん無理せず甘えてくださいね!

  • ママリ

    ママリ


    私も年齢若い方なのにあっちこちバッキバキで💦
    みんなピンピンして出かけて良くするな〜って感じです😂😂
    みんな違って当たり前ですよね🥺
    頼れるだけ頼って元の生活に戻っていけるよう頑張ります💪✨

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

大抵の人が産後ボロボロじゃないですかね〜。
もう私は2人目でくたくたです。
SNSにしんどいアピールしない人がほとんどじゃないですかね😖
ほんまに疲れてたらSNSすら開く気力ないです。。笑
私は周りと比べるのがしんどくて2人目産んでからSNS全部消しました🤣🤣
そしたらだいぶ気が楽になりました😌

  • ママリ

    ママリ

    たしかに。
    産後すぐは携帯触れなかったですもんね‥‥🤣💦
    あんまり比べちゃうと本当良くないですね笑😱

    • 10月12日
blumen

産後は想像以上にボロボロだし、すぐにイライラしてしまいます。
子供産むとこうなると思ってもいませんでした。
昔の自分はどにいったの?って感じです。
でも子供をみて癒されてます。

  • ママリ

    ママリ

    妊娠中、なかなかしんどくて早く出てーいなんて思ってましたがまさか産んでからの方がこんなにトラブル多いとは思ってもみませんでした😂😂

    妊娠前の体ほんとうに健康だったんだなってつくづくですよね😅

    私も子供見て癒されてます😍💕

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

肌の不調、めっちゃわかります😭💦
掻きすぎてボロボロになりました‥
そして今は抜け毛がひどいのと、夜泣きが始まったので、まだまだ元気になれません😭

個人差はありますが、少なからずみんなトラブルはあると思いますよー!世の中のママはこんな不調続きに耐えてすごいなと尊敬してます💦

みんな一緒なんだと考えたら、自分もがんばろ!と思います😊

  • ママリ

    ママリ

    肌の不調ほんとうすごいですよね😱😱
    妊娠前とかニキビ知らずで
    スキンケアなんてちゃんとしたことすら無いぐらいだったのに‥‥

    本当尊敬しかないです。☺️☺️
    自分だけじゃないって私も頑張ります💪✨

    • 10月12日
shimamama

出産は全治8ヶ月の大怪我と同じくらいのダメージらしいですよ。
隣の芝生は青く見えているだけで
きっとその人たちも
どこかしらボロボロですよ。
そう見えないだけで。

他の人から見たら
ツム子さんも元気そうに見えているかもしれません。

しかも、そんなダメージの中
授乳という”献血”を一日1リットル以上してるんです。
睡眠時間もろくにないのに、血液まであげて、回復なんてできるかーーー!って感じでした😅

結局1歳4ヶ月で卒乳して
やっと、回復しだしたわ…ってなったので、

もし不調が辛ければ
ミルクにしてしまうのもテだと思います。

私、もともとヘモグロビン値が普通の人の半分しかない人間なので、
不調が辛くて病院行ったら
そういうふうにアドバイスもらいました。

が、母乳で育ててみたかったので
鉄剤処方してもらいながら
頑張りました。

まだ1ヶ月半なので辛い辛いの真っ最中だと思うので
産婦人科の先生や子供の小児科の先生に相談しながら乗り越えてくださいね。