
金曜夜から40度超える熱が続き、緊急入院中。熱が下がらず、抱っこでしか寝ない。冷やすのも嫌がり、突発性発疹なら高熱は続く?痙攣も起きている。
金曜日の夜から40度を超える熱が続いてます。
緊急入院し、今も40度から下がりません。
辛いのか抱っこでしか寝なくて、寝ても10分程です。
冷やすのも嫌がります。
突発性発疹だった場合こんなに高熱続きますか?
痙攣も起きてます
- あなたのママ(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
娘の場合、突発の時は3日ほどは40度超えた熱が出て4日目にようやく38度前後で、徐々に下がり6日目あたりに湿疹が出ました。
うちの子は痙攣はなかったですが男の子の方がなりやすいと聞いたことがあります。
先生は突発と診断ですか?
他に検査で感染症が否定されているなら現段階では突発の可能性もありますね。
熱が出て相当しんどいんですね😢
突発だったら不機嫌病といいますし、熱が下がっても子供の機嫌の悪さにこちらもげんなりしてました。
だっこしか寝ないとのことですのでかなりお辛いと思います..😭
下がるといいですね😢

退会ユーザー
点滴しても下がらないですか?
突発は本当に高熱で解熱剤を飲んでもせいぜい0.5度とかしか下がらないそうです。
-
あなたのママ
点滴しても座薬しても下がらず😭可哀想です😭
- 10月12日
-
退会ユーザー
点滴で下がらないのであれば治るのを待つしかないですね…😭
冷たい液体を入れて無理やり冷やすのが点滴なので、それでも無理なら打つ手無し😭
突発なのであれば熱が下がってからも1週間くらい不機嫌が続きます。
お子さんも大変ですが、お母さんも辛い病気です。
きちんと休んで乗り切ってくださいね💦- 10月12日
-
あなたのママ
なるほど、、、、、
ありがとうございます😭
何とかお熱は下がってくれました😭- 10月13日

はじめてのママリ🔰
うちは数日前に娘が突発性発疹をしました。最初は38.6度だった娘が、夜中に40度超えの熱が出て救急で病院に行きました。喉が赤いので突発性発疹だろうと言われ坐薬をもらって帰されました。坐薬を入れても38.5度台とかまでぐらいしか下がらず、坐薬が切れるころには3日間ぐらいずっと39度台とかでしたよ。。4日目ぐらいに少し下がってきたかなー?ぐらいで。。完全に熱が下がったのは最初の熱があった日から7日目でした。。4日目ぐらいから徐々に湿疹が出始めてって感じでした。
-
あなたのママ
そんなにかかるのですね、、、、寝不足すぎて耐えられるか、、、、笑
- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
けっこうかかりました😭看病で寝不足になり。。何回か経過観察で病院に行ったりして。。クタクタになりました😭熱が早く下がると良いですね❣️
- 10月12日
あなたのママ
恐らく突発性発疹だろうと言われました。😭ありがとうございます😭