![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子への愛情不足を心配しています。3人目妊娠中で、2人目の世話も忙しく、息子にもっと構ってあげたいと反省しています。3人の育児ができるか不安です。
今日息子に何ができたんだろう。何をしてあげられたんだろう。
とふと不安になってしまいました😢
3人目妊娠中で思うように体も動かず
2人目はなんでも口に入れたい時期で目が離せず
息子に構ってあげられたのかな?と反省しています。
もっと構ってあげられたら
娘を叩いたり押したりすることもなくなるのかな?
愛情不足なんじゃないかと心配になってきました…
こんなママで3人育児できるのかな…
- ゆー(4歳3ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![きのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きのこ
全く一緒です😭
あたしはイライラしてしまいいやいや期の娘に怒ってばかりで色々余裕がなく寝顔を見ては反省して自分を責めてしまいます😢
だから3人目が産まれたらいっばい抱っこしたいし遊んであげたいです😢
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠されていて、小さいお子さんもいてコロナ禍で…
本当に大変ですよね😭💦
おつかれ様です!🙏
私も大好きな娘、息子にイライラしたり大きな声で怒ったりして毎日反省です😭
だからなるべく気づいたときにギューと大好きって伝えるようにしています💦
-
ゆー
コメントありがとうございます😢
はじめてのママリ🔰さんも
妊娠されている中の子育て
とても大変ですよね💦お疲れさまです😌
手のかかる下の子に気を取られ
上の子ファーストもできていなかったなと
反省しています😢
ぎゅーってスキンシップも大切ですよね!
私もたくさん大好きを伝えたいと思います😢- 10月12日
ゆー
コメントありがとうございます😢
同じ気持ちの方がいらっしゃって
少し安心しました💦
うちもいやいや期なのか
ご飯を全く食べてくれなかったり
妹を押したり引っ張ったりで
怒ってしまい反省です😢
私もいっぱい抱っこしたり
走り回って遊びたいです😭
きのこ
全く一緒で下の子が遊んでる玩具を取りあげたりブロックで頭殴ったりしてます😭
下は逞しいのか泣きはしないものの、またそれにたいして上の子を叱ってしまいます😭
今は抱っこも出来ないし走り回る事も出来ないので本当出産したらいっぱい上の子に時間を費やしてあげたいですね😢❤️
お互い大変ですが出産まで頑張りましょうね😢❤️
ゆー
まさにうちもそうです😭
下の子はケロッとしていますが
だめでしょ!と怒ってしまいます😢
でもそれも上の子からしたら
構ってほしいだけかもしれませんよね😢😢
今日は主人がお休みなので
上の子が楽しめるようなことしてあげたいと
思います☺️💕
がんばりましょう💓💓