
コメント

ういの
体重増えてて、おっぱい痛くならないなら起こさないと思います🙆♀️

退会ユーザー
すごい!もうこんな少ない回数でできるんですね!羨ましいです🥺
うちは22~24時までに寝てくれたら何もせずにそのままです!
20時頃に寝てたら23時頃に1回起こして授乳します!
-
ままる
あーちゃんさんは1日何回くらいになりますか?🍼
母乳だけでも5〜6回で😱
また夜泣きが始まってくると夜中にも飲ませるようになりますかね😂- 10月11日
-
退会ユーザー
うちは最近完母なんですけど8~10回です!
ミルクあげてる時もそんなに変わらず8~10回でした😂
それこそ、ままるさんと同じようにミルクは1~2回です😳
今のところ添い乳とかしなくてもお腹いっぱいになれば寝てくれるのでそんなに苦労はしてないんですけど、夜泣きいつ始まるかビクビクしてます笑- 10月11日

sdxit
体重がしっかり増えていて、おしっこもたくさん出てるならそのままでいいと思います✨
おしっこ少ない日とかは気にかけて飲ませます☆
-
ままる
おしっこは家でいる日より、出かけた日の方が少ないんですが、大丈夫ですかね!?😱
でも家にいる方が欲しがって、出かけてると本当起こさないと昼でも5〜6時間寝ようとします😭- 10月11日
-
sdxit
出かけてる日だと赤ちゃんも汗かいたりするので少なくなることもあるのかなぁ〜(大人と同じで)と思ってます!でも私は1日でトータル10回くらいはおしっこ変えられてたら大丈夫かな?と考えてます☆それよりだいぶ少なかったり3.4時間おしっこでてないなとおもったら授乳しといたりしてます(^^)
- 10月11日

ママリ
うちの子もよく寝る子でした。
基本的に寝かせてました!
3〜4ヶ月くらいから遊び飲み&飲みムラがでてきて、体重の増えが良くなかったので夜間にあげるようにしてました!
-
ままる
昼も寝てるなら特に気にせず寝かせてましたか?
体重の増えが悪くなってからでも大丈夫ですかね😱- 10月11日
-
ママリ
寝かせたままで起きたタイミングであげてたんですけどら体重の増えが悪くなったので、結局時間決めてあげるようになりました😂笑
うちの子はお腹すいたと泣かないタイプだったみたいです💦💦- 10月11日

退会ユーザー
私は泣いて起きるまで寝かせてます!
ままる
そうですよね🥺
回数少なくて心配でしたが起きるまで待ちます!
ありがとうございます😭🙏