
息子が寝ないことにイライラし、上の階の騒音に悩んでいます。管理会社に連絡しようと考えていますが、親の注意がないことに不満を感じています。二階の方に気を付けてほしいとのメッセージです。
なかなか寝ない息子にイライラもしますが、現在アパートの一階に住んでいます。1ヶ月前に現在の所に引っ越しをしてきたのですが上の階の方の足音が気になりそれに対してイライラ。
小学校の子供さんがいるみたいで多分縄跳びしてるんでしょうか?
ベッドかどこかからか飛び降りてるんでしょうね、ドスドスードーン!!!ズーン!小学校から帰ってくると始まります。毎日のように、、そして連休中はきっと夜更かしするんでしょうね夜中にドスドスードーン!響きます。
明日管理会社に連絡をしようとは思いますが、これほどうるさいのに親は注意しないのかなーって考えれば考える程イライラがピークになり寝れない。。
下の階の人の事を考えていないのだろうか。。
前にここに住んでいた人は騒音に耐えられずに出て行ったのかなーなんて。。愚痴でした。
もし二階に住んでいる方は気付いてください。
- あり※
コメント

kou
子供って言うこと聞かないから仕方ないよねー、私も子供いるからわかるわー、大変よねー、と菩薩の心で見守りたいところですが、そうはいきませんよね。
私は子供には走るな!暴れるな!とは言いたくないのでペットは飼ってませんがペット可の防音対策に力を入れた家の1階に子供が産まれてから引っ越しました。夜はさすがに20時以降はおとなしくさせますが。
子供がいるから仕方ないじゃなくて、ある程度の配慮は必要ですよね。

あ か ね
私は耐えれなくなった時
文句など言いに行くわけにもいかないので
棒で天井ドンドンしてます。笑笑
-
あり※
棒で天井ドンドンする手もありますね笑
そこまで天井薄くないんですが、これだけ走り回られるとやばいです。- 7月18日

まーさえ
わたしも、1階で軽量鉄骨でできてるアパートに住んでます。
うるさいですよね。。。
子どもが走る足音。。。
言いたいけど、4家族全員、署とか違うけど会社が同じなので言えず。。。て感じです( ・᷄д・᷅ )
-
あり※
家族全員同じ会社だと言えませんよね💦でもうるさいのかなりイライラです
- 7月19日
あり※
菩薩のこころで見守りたいです。
ムスコもかなり泣くので周囲の方には迷惑かけてると思いますが泣くのは仕方ないだろうと思いますが、音はなかなかです。防音大作されて素晴らしいです!!
kou
泣くのは確かに仕方ないです。でもやっぱり子供がいない人にはわからないとこもありますもんね。私も上の子生まれたばかりの時は築40年の家に住んでて、泣きやまない我が子を抱っこして廊下をうろうろしてたら階段で多分隣の家の人が「また?うるせー。」と言ってました。...というか、言ったように聞こえました。産後うつだったので思い込みかも知れませんが。
隣の家は夫婦二人暮らしで、上の階の人に「ドタドタうるさいんですよ。うちは子供がいないからわからないんですよ!」と言ってるのを聞いて引越しを決意しました(笑)
走り回る子供がいるなら1階に住むべきだと私は思いますね~。
あり※
わかります( ;´Д`)まぁ子供がいないうちは分からないと思います。旦那が夜勤の仕事なので日中寝なくてはならないのですがドンドン言うので寝れず。夏休みが子供始まるので恐怖です。やはり大きい子いるなら一緒に住んで欲しいです