
コメント

かなさる
エコー毎回見ない病院もあるんですね。
不安ですよね。。
私が行ってた病院は、エコーで大腿骨の長さを毎回計ってて、先生曰くダウン症の子は大腿骨の長さが短いと言ってました。
先生が順調と言っているならそれを信じるしかないですよね。
元気な赤ちゃんが産まれてきますように!

ダイア
エコー、全然なくて不安になりますよね。うちもそうでしたし、エコーの時もイマイチ何見てるのかわからないし…
さらに、私はお腹の張りを訴えていたのに、問題なしで2回診察され、3回目のときベテランの男性医師がみたら、赤ちゃんがだいぶ下がっていて、切迫早産で絶対安静になりました(ーー;)
その先生が、これはあいつらにはわからないなとボソッと言ってましたが、ひー😱って思いました…
-
Aさん
えーそれは心配なりますね!
総合病院なんですが、最低限しかエコーないらしく、総合病院で安心かと思ったら逆にエコーなさすぎて不安になります!
しかもやっぱり来てる人も多いから説明もあまりなくって感じで……💦💦💦
なにもないならいんだけどって感じなんですが、なにかあったらどうすんのって感じです(¯―¯٥)- 7月18日

退会ユーザー
不安にさせてしまったらごめんなさい(>_<)
私の妹がダウンちゃんを出産しました!
健診でも毎回「順調ですね〜!」と言われていて36w5dに破水→出産しました!
少し早かったけど特に異常はなかったそうです。
生まれてすぐ妹本人が「あれ?少し顔つきがダウンちゃんっぽい?」と疑いましたが先生からは何も言われませんでした。
私も妹に相談されましたが「今はエコーで分かるし気にし過ぎじゃない?」と言っていましたが妹はどうしても気になったので先生に相談すると「じゃあ一応染色体検査してみる?」と言われて検査したそうです!
結果ダウンちゃんだとわかりました!
今はエコーでわかると私も思っていましたが例外もあるだなー。と思いました(>_<)
-
Aさん
やっぱりそういうことあるんですね……
産まれてすぐでも見てわかるもんなんですね!
先生はわからなかったんでしょうかね……- 7月18日

りょうちん母ちゃん
私は38で高齢出産なので病院から検査することを薦められて検査しました(^^;
私の行ってた病院は35才以上の妊婦さんには検査することを薦めてます…
-
りょうちん母ちゃん
100%解るわけではないみたいですが(--;)
- 7月18日
-
Aさん
検査リスクあるみたいですが、結構されてる方多いんですね!
リスクがないなら検査したかったんですが説明もされなかったんでしませんでした(¯―¯٥)- 7月18日

くまうさぎ!
毎回エコー無い病院ってあるんですね😰💦
それは不安ですね。
発育状態とか、どうやって調べるのか謎です😰💦
なぜ毎回エコー無いのか、聞いてみるのはどうですか❓
ダウン症は、エコーだけではわかりません。
でも、エコーで気づける場合もあるみたいですから、それをやらないとなると、不安ですよね✨
-
Aさん
聞いてみたら、来る人が増えたから最低限にしたらしいです……
知ってたら違うとこにしたんですが……
やっぱりエコーだけではわからないんですね(¯―¯٥)
産まれるまで不安です- 7月18日
-
くまうさぎ!
それを知ってたら、他の病院にしてましたよね😰💦
次があったら、そういうところも参考に産院選びたいですよね‼️😢
初めてだから、産婦人科選び1つにしても、いろいろわからない事多いですよね〜😓
わたしも、参考にさせていただきます…💡- 7月18日
-
くまうさぎ!
あ、ちなみに、ダウン症などの羊水検査は、高齢出産などのリスクがある人や、エコーで疑いがある可能性が高いなどあったら、検査を勧められるみたいですよ🙄💦
わたしも、気になってましたが、年齢はひっかからないし、エコーでも疑いは無かったからなのか、羊水検査なんて一言も言われなかったです…😅
ですが、やはり産まれてくるまで何があるかわからないなぁ…と、心構えはしてました。😊💦- 7月18日

さらい
ダウン症だったら、どうされるということですか?
構えと言うことでしょうか、、
質問してしまいすみません
(((^_^;)

さらい
訂正→心構え
です。すみません

かなちゃんまん
エコーのない病院とかあるんですかー?
病院だけで会ってるみたいで何か嫌ですね😭😭
うちの次男ですが、産まれてからダウンと分かりました!
それまでは異常なし、出生後保存エコー動画や病院で記録されたお腹の子の大きさなども標準の標準…予定日2日前に自然陣痛で下から産まれましたがダウンちゃんは初期の出血や切迫になったり、帝王切開、低体重、早くに生まれたり、頭が大きかったり、手足が短かったり…特徴は沢山ありますが私は何1つ当てはまらなかったです(^_^;)
もう今のAさんには産む以外の選択はないですが、検査はものによれば確定もらえますよ。
羊水検査は確定ですがリスクあります。何て名前か忘れましたが最近出来るようになったリスクない検査で陰性、異常なしの場合は99.9%です。怪しい場合で確定貰いたければ結局は羊水検査ですけど…
それにしてもエコー貰えないのはぁれですね…
Aさん
ありがとうございます!
エコーなさすじて結構びっくりされます!
エコーやってくれないので聞きようないしって感じで不安です(¯―¯٥)