※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、ベビーフードばかり食べるようになり、手作りを拒否されて悲しい気持ち。自分の料理が不味いのか心配。食べてくれるようになるでしょうか…

最近ベビーフードしか食べなくなってきました…😢

最初の頃は手作りを頑張っていましたが、最近はベビーフードをよく使うようになりました。
それに伴い、手作りを拒否する時も増えてきました😢
それはそれでかなり悲しい…😣😣

また食べてくれるようになるのでしょうか…

ベビーフードでも食べてくれていたら良いとは思うのですが、私の作るご飯は不味いからなのかなーなど考えてショック受けています😭😭😭

コメント

はじめてのママリ

味付けの問題ではないですか?🤔💦
ベビーフード結構味付いてますし、手作りも味付けや大人の取り分けしてはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーフードは味付いてますもんね🤔
    まだあんまり味付けしてなかったです😢試してみます!
    もう少し濃い目にしても大丈夫なんでしょうか😣😣

    • 10月11日
ちぃ

うちも、離乳食食べなくてベビーフード食べさせたら、たくさん食べてくれて、手作り食べなくなりました😅
でも、ベビーフードを味見してみて同じくらいの濃さの味付けにしたら手作りでも食べてくれましたよ😊
今では、醤油や砂糖も使っていて、食べたら味あるけどちょっと薄いなってくらいの味付けにしてます☺️

ます

息子はどちらとも食べますが…
助産師さん曰く
『大人の3分の1〜半分くらいの味』
がいいと言っていました。
醤油大人が大さじ1(15)なら子供は大さじ3分の1(5)です。