
10ヶ月の男の子が離乳食を食べず、体重が減少しています。色々試しても食べないので、どうしたら良いかアドバイスを求めています。
離乳食について教えて下さい。長くなります。
今生後10ヶ月の男の子がいます。
5ヶ月半から離乳食を開始して、まだ2回食です。
完母で育てています。
全くと言って良いほど離乳食を食べません。
食べるのは食パンとハインハインくらいです(^_^;)
いつか食べるからと思い、あまり気にしてこなかったのですが、8ヶ月健診の時と体重がほぼ変わらないか、100㌘程減っています。(熱だしたり体調不良もあるのですが)
病院の先生に、体重も減ってるなら、離乳食そろそろきちんと食べさせなきゃねと釘をさされてしまいました。
今までも色々試行錯誤しましたが、頑なに食べません。
どうしたら食べてくれるのか…
今まで試したことは
・味付けをしてみる(出汁、醤油、味噌など)
・食感を変えてみる(お粥~軟飯)
・ゆでた野菜を素材そのままあげてみる(手づかみできるような)
・お焼き、蒸しパンにする
・果物など甘いもの(りんご、バナナ、スイカなど)全て嫌な顔して出してしまう。
ジュースにしてもダメでした。
・ミルク粥にする
・目の前で一緒に食べる
・楽しくなるように自作の歌を歌いながらあげてみる(笑)
このくらいでしょうか…( ̄▽ ̄;)
子供が残したやつは目の前で私が、あー美味しいな~って言いながら食べちゃってます💦
時間は15分くらいで切り上げてしまっています。
こうやったら食べるようになったよ、こんな方法もあるよ、とかなんでも結構ですので、アドバイスを頂ければ嬉しいです(>_<)
- へびいちご🍓(9歳)
コメント

kanab⭐️
うちも最近食べなくなってしまい、困っていますが....
かろうじて食べてくれることが多いのが、
食事の間間にバナナを食べさせるとバナナと勘違いして口をあげて食べてくれたりします><
でも、バナナが苦手だとこれは難しいですね...><
あと、手であげると食べてくれます(°_°)
でも、ご飯を食べさせられなくて困ってます(。í _ ì。)
他の方の回答を一緒に参考にさせてください><!

acha-co
こんにちは!
うちの子はモリモリ食べる方なのですが、
麺類はどうですか?
短めに茹でたそうめんとかちゅるんって吸えるのが楽しいのと箸であげることが親と同じと思って楽しんで食べたりします。
あと、モリモリ食べる息子は味のある果物はほとんど食べません(◞‸◟;)
トマトも嫌がって出しちゃいます。
味付けはほとんどしないで野菜だけの味であげててから味噌味とかたすようになりました¨̮あ、スイカはちょっと食べるかな⑅◡̈*
あと、離乳食を始めた頃からプールに通ってて、プール後はお腹が空くみたいでモリモリ食べてくれるようになりましたよ!
体験会とか近場でやってないか探してみてはどうでしょう¨̮これからの時期暑いしプールは涼しくて母親も気分転換になるし気持ちいいですよ(*´∪`)
-
へびいちご🍓
回答ありがとうございます!
麺類は、うどん、そうめんを細かくしたのしかあげたことありませんでした!
ちゅるんって食べるんですね(*´ω`*)
少し長めにしてあげてみます!
やっぱり味の濃いめの物は苦手なのでしょうか💦
素材の味で、あまり濃くないものであげてみようかな💮
プールは興味はありました✴近所でやってるかみてみようかな(*´ω`*)
ありがとうございます♪- 7月19日
-
acha-co
同じ月齢だとこうしてますよ〜とか、聞いたりしやすくて良いですよね¨̮
上の方がBFと言ってたんですが、うちの子はダメなタイプでほとんど食べてくれません(◞‸◟;)離乳食教室みたいなのに1度だけ参加したんですが、味が濃いめらしくてBFだけだと塩分過多になりやすいようで気を付けてとも言われました💦
つぐみんさん、なんだかすみません(◞‸◟;
あとハイハイン乗せるやつはやってたことあります‼️笑
初めの方に食べてくれない日にスプーンに乗せてお粥とあげてました!笑
味付けは初めのうちほとんどしないでニンジンの茹で汁であげてたり、粉ミルクをすこーしだけいれて甘くしたりその程度でした。味噌汁の上澄みを上げるようになったのも最近です¨̮
プールぜひ(*´∪`)
私は週3くらいで行ってますが、プール後は息子が爆睡なので、寝てる間に自分も寝たり掃除したり携帯ゲームしたり、自分の時間を満喫ですよ♡- 7月19日
-
へびいちご🍓
ほんと同じ月齢だとリアルタイムで一緒ですしいいですね(о´∀`о)
BFは味濃いめですよね!とても楽なのですが、うちも食べてくれません(^_^;)
食べても塩分気を付けないとなんですね!
ハインハイン乗せここにも!笑
やっぱり味付けはあまりされてないんですね~
プールいれてお腹空かせて食べてくれて、お昼寝までしっかりしてくれたらもう最高です(笑)- 7月19日
-
acha-co
ちょっと気になったんですが歯は生えてますか??
- 7月19日
-
へびいちご🍓
歯はまだなんですよー(>_<)
- 7月19日
-
acha-co
ゆっくり目なんですねきっと⑅◡̈*
だと、離乳食もモグモグの前の段階であげてみてはどうでしょう?
ミキサーとかでちょっとつぶつぶ残るくらいにして‼️
うちの子は歯が6本目も生えて痒いのかよく指を噛んだりお腹の肉まで噛まれます( ຶ- ຶ)笑そうなってからご飯食べる時に物を噛むようになったので☆- 7月19日
-
へびいちご🍓
やはり歯が生えてから食べるようになるんですかね( ゚Д゚)💦
全部の成長がのんびりな子なんですよ~(*´-`)
6本生えてるなんてすごいですね!
進めるんじゃなくて戻してみるのもいいですね!
そのまま飲み込めるくらいの物も用意して、様子見てみることにします(*´ω`*)- 7月19日
-
acha-co
先輩ママさんに、よく噛まれて大変ですって相談した時に歯茎が痒いから離乳食に食感を付けてみたら?ってアドバイスをもらった事がありました⑅◡̈*
それぞれのペースがあるでしょうし焦る気持ち押さえてみるのも良いかもですね¨̮
うちの子食べる事は食べますが全くおっぱい離さなくて最近では寝る前の哺乳瓶拒否っておっぱいじゃなきゃ寝なくなってます(◞‸◟;- 7月19日
-
へびいちご🍓
おっぱい、うちも離さないです(^_^;)
今日歯が生えてきてるのを発見しました(笑)まだ1本でちょっと顔出した程度ですか(*^^*)
そうですよね、その子のペースがありますからね!焦りすぎず、子供のペースに合わせてあげてみますね(*´ω`*)- 7月20日
-
acha-co
グッドアンサーありがとうございます✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧
歯生えてたんですね‼️成長!
これからおっぱい噛まれたりいろんな所噛まれて痛いですよー(´ー∀ー`)笑
うちの子は食べたり歯が生えたりつかまり立ちなど成長してくれてますが、手を振ったりのマネなどが全く出来ないですー。手を叩いてハイテンションで叫んでる事はありますがそれくらいかな。
ちょっとずつ成長見てると楽しいですね¨̮
今ご飯あげてて嫌ってた野菜ジュースをゼリーにしてみたけど笑いながら頭横に振られました(´ー∀ー`)拒否られた笑
せっかく作ったのに。旦那に食べさせようと思います。- 7月20日
-
へびいちご🍓
日々成長ですね~(*´-`)
旦那に歯が生えてきたって報告したら、私の乳首事情を心配されました(笑)
うちもバイバイとかパチパチもしないです(^_^;)目の前でやっても、何してるのー?みたいな顔してみてます(笑)
一人で悠々自適に遊んでます(笑)
野菜ジュースはゼリーにしてもダメでしたか~旦那様に良いデザートになりましたね(笑)
意思ははっきりしてますよね!
うちもご飯の時間のときはしっかり首を横にふります(笑)- 7月20日

梨果
参考になるかはわかりませんが…
うちの娘も離乳食を始めてから4ヶ月ぐらいほとんど食べませんでした…
大人用の食器にしたりすると気分が違うのか食べてました
ご飯はおにぎりにしたり…
あと、果物はメロンとかは食べていました…(。>д<)
あんまり食べてくれないと心配になりますよね… 😭
-
へびいちご🍓
回答ありがとうございます!
同じようなお子さんだったんですね!
大人用の食器…やったことないですΣ( ゚Д゚)気分が変わるんですね~明日の朝からやってみます!
メロンはあげたことなかったです💦今度試してみようと思います(*^^*)- 7月18日

退会ユーザー
めっちゃ頑張ってますね✨
自分の子ではないのですが、ママ友の子もなかなか食べずで困っていましたが。
お弁当箱につめて、お外でピクニック気分にすると食べたり。
支援センターでお友だちとなら一緒に食べたりしていました。
あとは完母ということなのですが、お腹がへるように授乳の回数は減らしていってますか?
あとは運動量を増やすために、体をつかった遊びや体操とかしてるみとか,,,,,
あと甘いものが嫌いなら、しらすとか鮭とか海のものをつかってはどうでしょうか。
塩抜きしてもうっすら塩味がついてると思うので。
青のりやチーズもいいかも。
うちの子も甘いの嫌いだったのでマッシュポテトに青のりを混ぜて、焼いたものが大好物でした。
ママもお子さんも楽しいご飯になるといいですね~😆
-
へびいちご🍓
回答ありがとうございます!
お弁当!ピクニック気分とか楽しそうですね、
お友達と一緒てのも良さそうですね(*^^*)今度お弁当にして持っていってみます✨
授乳回数減らしたり、お腹空いてる時を狙ったりはしてたのですが、最近はまた授乳回数が増えてきてしまってます(>_<)
うちの子まだお座りとズリバイしか出来ないのですが、運動とか遊びはどうするのがいいのでしょう?
気分が乗ると、ズリズリゴロゴロ動き回ってはいます(^_^;)
塩味や青のり!チーズはまだだったので、あげてみようと思います♡
楽しいご飯にしたいです!
詳しくありがとうございます!- 7月18日
-
退会ユーザー
部屋のすみっこから、部屋のすみっこまで誘導してみたり。
赤ちゃんとできる運動(ママフィット?)がDVDで本と一緒に売ってたりしますよね~
私は海老ちゃんのお姉さんのやつやってました😆
チーズも塩分もあげすぎるとよくないので気をつけてください☆- 7月18日
-
へびいちご🍓
DVDとかあるんですかΣ( ゚Д゚)
海老ちゃんの…!色々出てるんですね~まずは部屋の中動いてもらって、お腹空かせて食べさせてみます♡
塩分気を付けます!
ありがとうございます!- 7月18日

ぷりんぷ
うちの子も食べないのが悩みでした。9ヶ月位まで食べなかったかなー。ハイハイが早くなったら食べるようになってきました。ムラはありますがw
あと大人に近いものを食べさせてます。味付けは薄味です。
お粥に海苔とかコーンクリームがおすすめです🙆
-
へびいちご🍓
回答ありがとうございます!
ハイハイ出来るようになったら変わりますかね(*´∀`)
大人用のを取り分けたりしてますか?
海苔とかコーンクリーム、美味しそう( ゜ρ゜ )
やってみますね!- 7月19日
-
ぷりんぷ
普通のご飯にお湯をかけたり。
そうめん うどん 納豆 おくら など喉ごしが良いものもおすすめ。
納豆も粒がすきでひきわりは嫌いですねー。- 7月19日
-
へびいちご🍓
普通のご飯にお湯かけるだけってのは簡単ですね!
喉ごしが良いものが食べやすいんですね(*^^*)
少しずつ試してみようと思います(*`・ω・)ゞ
ありがとうございます(*^^*)- 7月19日

ぽんすけ
市販のBFは試されましたかね?
うちも一時期ハイハインばかり欲しがっていたので、スプーンに乗せたおかゆの上にハイハインを少し乗せて食べさせてました笑
ハイハインにつられて口をあけるので、とりあえず味に慣れるだけでも…!と。
おかゆ等、口に何か入ったら小さくしたハイハインを入れてあげると一緒につられて食べちゃったり…。
暴挙なのであまりお勧めしませんが。・゜・(ノД`)・゜・。
果物嫌いな娘はなぜかメロンは食べるのでメロンお勧めです♪( ´▽`)
-
へびいちご🍓
回答ありがとうございます!
はい、BFも色んなメーカーさん試しましたが、どれもべーっとだします(;∀; )
ハインハインをお粥に乗せるなんて斬新な発想!!
暴挙だなんて!やってみる価値ありそうです(笑)
メロン人気てすねΣ( ゚Д゚)もう、明日メロン買ってきます(笑)- 7月19日

パル
はじめまして☺️
おつかれさまです!
うちの娘も9ヶ月健診の時、体重が減っていて毎月病院へ体重を測りに行ってます😉
娘はミルクを全く受け付けなかったので早めに離乳食を3回にしました。
が、離乳食も食べる時はすごい食べてくれるのですが、おもちゃなど興味のあるものがないと嫌がって食べてくれません😖
体重のため毎回いろんなおもちゃなど渡しながら食べてます。
うちはかぼちゃが好きということがわかってから毎回かぼちゃを食べてます。
食事には毎回1時間くらいかけてます。
食べなくてくしゃくしゃになるとついイライラしちゃう自分がいますが、体重が増えてきて今はだいぶ慣れてきました。
-
へびいちご🍓
回答ありがとうございます!
同じように体重が減ってたんですね(>_<)
食べムラってありますよね💦
うちも食べないながらも、おっ今日はいつもより食べるな!って時もあります(笑)
おもちゃと格闘されてるんですね。うちはおもちゃとかスプーンとか持っちゃうと、余計食べなくなっちゃうので、全部隠してます(笑)
1時間も丁寧に!尊敬します!私は食べないとすぐ諦めてしまうので…もう少し粘ってあげたほうがいいのかもしれませんね!
食べないとイライラするのは当然ですよ、せっかく作ってるのに(>_<)
私も食べてくれるように皆さんのアドバイス参考に頑張ります(*`・ω・)ゞ- 7月19日

cat
うちは母からもらったゆず風味のくず(片栗粉が原料でお湯を混ぜてトロトロにしたもの)を作って冷蔵庫で冷やしてちょっと固まったのにリンゴを一口サイズに切ってレンジで3分位チンして柔らかく甘くなったのを混ぜてあげるとパクパク食べてくれてます😃
ヨーグルトにこのチンしたリンゴや桃を混ぜても食い付きが良かったです😃
-
へびいちご🍓
回答ありがとうございます!
くず!くず湯とかのあれですかね!?
なんだか大人が食べても美味しいデザートになりそうですね( ゜ρ゜ )
なるほど!スーパーにもありますかね?探してみようと思います(*`・ω・)ゞ
チンした果物はヨーグルトにも使えるんですね♪- 7月19日
-
cat
はい😃大人でもって言うか大人様のちょっぴり高級なゆずくずを与えたらものすごい勢いで食べました(;^_^A
私は容器のへりに残ったのを舐めたら、めっちゃ美味しかったです(;^_^A
これからは暑い時期なので冷たい食べ物にも慣れされるのが良いと思いますよ~🎵- 7月19日
へびいちご🍓
回答ありがとうございます!
食べなくなると心配ですよね(>_<)
うちはもうずっとこんな感じなので、のほほんとしてました…(^_^;)
バナナって赤ちゃんは好きっていいますよね!なんで食べないのか…(;∀; )
お互い食べてくれるようになるといいですね!