
里帰り後、出産に不安。上の子の対応やパートナーの忙しさが心配。励ましや体験談を聞きたいです。
二人以上妊娠または出産した方に質問です!
出産の日が近づくにつれて、里帰りしたあと、上の子が環境に馴染めるか、上の子が赤ちゃん返りするのではないかと不安で仕方がありません😭
絶賛イヤイヤ期で手がつけられないときもあり、自宅ではない環境ではパパかママにべったりなので不安で不安で💧
主人はなんとかなるよ、とか今から考えても仕方がないとか言いますが、予定日は年末で主人の仕事は繁忙期なので本人はノータッチになるだろうから他人事に聞こえてきます😭
みなさんの里帰りの体験や上の子の様子、励まし等なんでもいいのでご意見ください!
- ゆい(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

るんるん
こんにちは!
私も同じような経験で悩んでました😅
なので、予定日より1ヶ月くらい早めに里帰りしていました😅😅
家も実家も病院も全部近いけど、寝る時とかも大変になりそうと予想して帰って子どもに慣れてもらって正解でした😭❤️

えるさちゃん🍊
2人目の陣痛がいきなりきていきなり娘とバイバイになりました😂
入院中は旦那に任せてましたが不安で不安で仕方なかったですが義実家でなんとか過ごしてたみたいです😅
いい子に待っててくれて帰ってきたときもママ!ママ!って最初は言ってましたがすぐにいつも通り遊んでました🥰
赤ちゃん帰りはそのあとから徐々にひどくなっていって今結構赤ちゃん帰りしてます🤣
-
ゆい
陣痛がいきなりきたらびっくりしますね💦
やはり赤ちゃん返りしますか😭- 10月11日
ゆい
里帰りの時期をどうするか悩んでいましたが、生産期の前に帰って環境に慣れさせたほうがよさそうですね☺️
ばあばと寝れるようになりますように😊