
コメント

すーちゃんママ🔰
はじめまして。
同じ上尾市西口に住んでいます。いちごさんのお子さまとは、学年が違うかもしれませんがうちは、娘が今2歳で来年からプレを検討していて自宅から近い浅間台に見学に行きました。
浅間台は、人数がとても多いのでちょっと先生が子供達に目がいきとどいていないようでした。また、事務の方の対応が上から目線といいますかちょっと言い方がきつかったかなぁと感じました。
事務の方に親の負担を聞いたところ役員はないので親の負担は少ないと言っていました。
あくまでも私の見た感想ですのでこういう風に感じる人もいると思ってください。
すみませんカオル幼稚園は、見学に行っていないのでわかりません。
浅間台は、プレに入らなくても年少からでも入園はできると聞きました。
まとまりがなくわかりにくくて申し訳ありません。
私もまだ悩んでいるのでお互いいい幼稚園が決まるといいですね。

すーちゃんママ🔰
星野さんが近いんですね。園庭は、小さそうですよね。給食かお弁当選べるのはいいですね。ヨコミネ式うちも気になっています。見学には行かれましたか?
上尾幼稚園のプレは、毎日クラス週2日クラスがあり3歳以降毎日通うのは、毎日クラスの子のみだと思います。
-
いちご
見学行きました。
建物はちょっと古い感じです。
選べるけどお弁当のこの方が多いみたいですよ!
案内してくださった先生は皆の名前を覚えているみたいでした!
浅間台は先生の雰囲気ってどうでしたか?- 10月12日
-
すーちゃんママ🔰
そうなんですね。こどもの名前を覚えていてくれるのは嬉しいですね。
浅間台は、ちょうど朝の回の時間や活動へ移るタイミングだったからなのかどのクラスも子供達が落ち着きなく騒いでいたので先生達も余裕がなかったのか挨拶程度しかできませんでしたがハキハキとした明るい先生方ばかりでした。事務のかたは、あまりこどもの名前まで覚えてる感じはありませんでした。園の設備だったり教室については詳しく話してくれましたが。- 10月12日
-
いちご
いいですよね
ちょっとわざとらしい感じはありましたが(笑)
先生は明るい感じなのですね!
星野学園は先生達は良さそうでしたよ!施設が古いのと駐車場がなく送り迎えが徒歩や自転車じゃないと厳しいかなって感じました。- 10月12日

ゆに
私も浅間台幼稚園の見学いきました!そして上の方と同じく事務の方の上から目線の対応にとても悲しくなりました😭上から目線のわりに電話対応はおぼつかない感じでした…園庭や施設は綺麗なのにとても残念でした🥺公園で偶然会ったママさんもまったく同じことを言っていましたし、その方のお友達も同じことを思ったそうです。しかもそれが園長夫人だと聞いてなおさらビックリ💦クラスに入る先生ではないと思うので、気にしない方もいらっしゃると思いますが、私はけっこう酷いこと言われて悲しかったので浅間台幼稚園は辞めました😢
-
いちご
コメントありがとうございます!
そうなんですね…なんだか上から目線って嫌すぎます。
酷いことを言うような方が園長夫人となると入園後何か問題でも起きた時が不安です。
浅間台はちょっと辞めようかな…
サラさんはもうどこにするか決めましたか?- 10月12日
-
いちご
ありがとうございます!消して大丈夫です!
わかります!
100%ここってところがあればいいけど中々ないです。
カオル幼稚園はお友達いいっていってるんですね~!
サラさんの候補にはなかったのですか?家からは遠いとかですか?- 10月12日

がみあ
こんにちは!我が家も西口エリアです🙋♀️
幼稚園悩みますよね…私も今めちゃくちゃ悩んでます…
我が家の候補は星野、しらぎく、双葉台、浅間台、花園、カオル、富士見の7園です。
先週から見学や説明会の参加スタートしたので、幼活出遅れました😫
2歳になったばかりなので、ゆっくりでいいだろうと思ってたら…9月から動いてないとダメでしたね😭
-
いちご
こんばんは!
悩みますよね。今年はコロナがあったので影響されました💦
候補たくさんですね!全部見学行かれましたか?- 10月17日
-
がみあ
影響受けますよね💦コロナの影響で説明会ない園もあるくらいなので幼活する側としても気軽に幼稚園に見学の電話入れにくいですし😭
星野と双葉台は行きました!
今週、浅間台と富士見も予約取ってます!
花園とカオルは今週の園庭開放に行ってみる予定です😁- 10月17日
-
いちご
本当にコロナ困っちゃいますよね💦
星野と双葉台行かれたんですね!
双葉台どうでしたか?人気ですよね!
がみあさんは候補の中ではここがいいとかあるんですか?
距離とかのびのび、お勉強とか
プールあり、とか!- 10月19日
-
がみあ
双葉台は園舎の建て替えが近年あったようで、とても綺麗でした!そしてなかなかのマンモス園でしたね…年少年中年長4クラスずつあったので園児の人数に圧倒されました😂
私の幼稚園選びの希望としては、園バスがあればいいな〜給食があればいいな〜というのと、園庭が自然豊かだといいな、くらいですかね🤔
見学に行った際の娘本人の反応を重視するつもりです!あと私のフィーリングですかね😁- 10月19日
-
いちご
4クラスとはマンモスですね!
色んなカリキュラムもあるらしいですね~人気なの頷けます!
なるほど~雰囲気とかも大事ですもんね~!
我が家は悩んでしまって未だに決められません💦- 10月19日
-
がみあ
双葉台は課外活動も充実してるようで、サッカークラブとか色々あるみたいでした✨
見学や園庭開放は行かれたことありますか?どこも魅力的な園ばかりなので悩みますよね〜😂- 10月20日
いちご
こんにちは、
コメントありがとうございます!
浅間台目が行き届くかと言う話聞いた事あります!やっぱり人数が多いと1人1人見れなそうですよね…
双葉台も悩んでますがそちらも大人数のようで…
事務の方残念な感じですね。
役員ないのですね!係とかもないのですかね?
すーちゃんママさんは他はどこの幼稚園をお考えですか?
すーちゃんママ🔰
行事のお手伝いは、あるようなことを言っていましたがあやふやな感じだったので入園考えていらっしゃるようならもう一度確認したほうがいいと思います。
双葉台は、近所なのでよく前を通りますが確かに人数多いですね。保護者の出入りも登園時間過ぎてもよく見られるのでもしかしたら保護者の係りも多いのかなぁと印象受けました。うちは、娘が運動得意ではないのでちょっと合わないかなぁと思い見学いっていません。
見学に行ったのは西口は、浅間台くらいですね。あとは、東口になりますが上尾幼稚園に見学に行きました。
見学にまだいっていませんがいずみ幼稚園と星の学園も検討しています。
いちご
すーちゃんママ🔰さん
双葉台は運動に力入れていますよね!
お外遊び好きな子なら合いそうですけどね、その感じだと係ありそうですね。
いずみ幼稚園、星野学園どちらもプールがあっていいですよね!
上尾幼稚園はお勉強系と聞きました!
やっぱり人気の所は人数が多そうですね。
すーちゃんママ🔰
プールいいですよね。
そうですね、上尾幼稚園は、お勉強ですね。でも、お勉強もやってるけどそこまで厳しくしてる感じはありませんでした。建物は、古そうでしたが床暖房完備だったり施設は、とても良かったです。係りも草刈り、発表会、運動会どれか一つだけお手伝いするだけでいいそうですが年長さんだけ役員を各クラス1人出すようですがそれ以外は係りなどはないそうです。
お昼も水曜日以外は給食なのでお弁当の負担もあまりないようです。
いちごさんは、他にどこの園を考えていますか。上尾市は、沢山幼稚園あるから悩みますよね
いちご
そうなんですね!
上尾幼稚園も良さそうですね!
ただ反対口になるとちょっと我が家からは遠いですかね。
確か3歳になったら週5とかでプレ行かせられるとか聞いた事あります!
家から近いので星野学園を考えてますが園庭とか広くはないので
どうしようかなと悩んでいます。
浅間台、カオル幼稚園が園庭広くのびのびいいのかなと気になってしまって…
星野学園はヨコミネ式やプール、外人の先生が英語を教えてくれたりして
雰囲気はアットホームでした。
週に1度お弁当で週4は給食かお弁当選べるみたいです!