
コメント

はじめてのママリ🔰
なんなんでしょうねー!
軽く言うだけで止めずにやらせ放題の親本当腹立ちます😠
言っても辞めないからとか悪化するからなのか知らないけど本当にダメな時は止めろよって思います。

はじめてのママリ
親じゃなくて子供にこっちはうちの敷地だから入らないでね〜!って言います😅
-
みりん
回答ありがとうございます!
小さな子なので言いにくくて😅💦理想はちゃんと親が怒ってくれるといんですが、、、- 10月11日
-
はじめてのママリ
優しくここはおばちゃん(お姉ちゃん)の家だからママのとこ戻ろうね〜で良いと思いますよ?
他人の大人に期待しちゃダメです。そう言う感覚ある人ならはじめから人様の庭に入らせるような事しないですから😑- 10月11日
-
みりん
確かにそうですね😅💦
とりあえず来るたびに入ってこられたら不快なので言おうと思います💦- 10月12日

はじめてのママリ🔰
親もしっかり言わないなら、嘘ですが「除草剤(とか少し強めの薬など)を撒いたから何かあると危ないので子どもはあまり近寄らない方が良いと思いますよ〜」と親か隣の方に言います😖
-
みりん
回答ありがとうございます!
そうですねー😭💦やはりこちらから何かしら言わないといけないですね😢新居に引っ越したばかりで平穏に過ごしたかったんですが、世の中いろんな人がいますよね😅- 10月11日
-
はじめてのママリ🔰
何か言わないと入ってくると思うので、ただ迷惑だから入らないでくださいみたいな感じで言うより、嘘でも撒いてあって危ないからの方が親も必死で止めるかなと思います😖今は入っても危なく無いしまぁ良いかな位に考えていそうなので💦
- 10月11日
-
みりん
今度きたら言ってみようと思います😅
- 10月11日

退会ユーザー
私は普通に言いますよ☝️なんなら市役所警察に言います(笑)
お隣さんにも言っていいと思います😇
-
みりん
回答ありがとうございます!
引越ししたてで💦なかなか言いづらい部分があるんですが😭💦言わないとわかってもらえないですよね😢本当なら親がビシッと怒ってくれたらいいんですけどね😭- 10月11日

さっちゃん🐗
窓空けて
子供に直接
「こら!人の家のぞいたらダメ!」って
怒っていいと思いますよ、
知らない大人に
怒られるのって怖いし
もうやらないと思います。
-
みりん
回答ありがとうございます!
確かに怖いですよね😅💦
4歳くらいの子なんですけど、親が何でちゃんと怒らないのか不思議です😅💦- 10月11日
みりん
回答ありがとうございます!
本当信じられません!しかも一応「こんにちは〜」て挨拶したにもかかわらずスルーする親です😳どんな子育てしようがいいですが、お願いだから周りに迷惑だけはかけないでって思います!