※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9カ月の娘がおもちゃで遊ばず、変なものに興味を示します。心配しています。変わった子なのでしょうか?

生後9カ月の娘ですが、おもちゃで全然遊びません💦変なものばかりで遊びます😅ホコリとか、ハイローチェアの裏のネジとか、なんか紐とかスリッパとか😰ボタンのおもちゃやブロック、音が出るおもちゃなど色々買ってみますが最初は興味示すけど本当に5分も持たずにポイなんです💦ちょっと変わってる子なんでしょうか…?なんだか心配です😇

コメント

RRmama

そんなもんです!大丈夫です👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか?😭😭対象年齢のおもちゃとかも全然遊んでくれなくてみんなちゃんと遊べるのかな?って不安で💦

    • 10月11日
  • RRmama

    RRmama

    逆にうちは対象年齢より高めのもの買って遊ばせてます!活発なのと成長が早いので対象年齢のものは尚更つまんないようで💦ですがなんのおもちゃを買い与えても5分も持たないですよ😂そんなもんです!

    • 10月11日
ママイ

9ヶ月ってそんなもんでした☺️もっと大きくなるとおもちゃで遊ぶようになりますよー💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    対象年齢のおもちゃも全然興味ないので不安になってました😰💦

    • 10月11日
  • ママイ

    ママイ

    対象なだけで、そのくらいの子ってみんな日常に溢れたものの方が食いつきますよ☺️友人の子たちや親戚の子たちを見ててもそうですよー!うちの子もそうでしたが、今はおもちゃ大好きで、増えてしょうがないです😂

    • 10月11日
ママり

ハイハイやつかまり立ちが楽しくておもちゃで全然遊びません!
ゴミあさったり、引き出しあさったり、、おもちゃすぐポイされますよね😹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あーまさにそんな感じです!つかまり立ちすることが遊びみたいな感じで、つかまり立ちしながら目線に入るものをいじってばかりです😂😂😂

    • 10月11日
ミルキィー

月齢気にしすぎずその子にあったおもちゃで遊ぶといいですよ!
うちの子も普通に18ヶ月からとかのおもちゃ喜んで遊んでます😅
ボタンも好きだしママのパーカーの紐があればおもちゃよりそっちがすき!
おもちゃよりドアストッパーにいきたがるし、赤ちゃんらしいですよ(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)
ボタンは大好きな子供多いですが、誤飲に気をつけてくださいね☆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😂😂少し安心しました💦買ったのにもったいないな〜なんて思うこともあります笑

    • 10月11日